ポチャッと投げ釣り奮戦記

投げ釣りに魅せられた親父のBlog・・・

長崎は大島で親子(+1人)で釣行、頑張ってみました!

2014-07-27 12:36:36 | ファミリーフィッシング

7月26日(土)。。。

本日は午前中ちょこっとお仕事して娘を北九州でピックアップ後、帰宅丁度お昼頃(汗)

娘がウミガメを見たいと言うので当初は鹿児島を目論んでいましたが

流石に出張三昧でお疲れモードの仙人は長崎に変更(汗)

しかーし娘とチビと3人の予定が、なんと娘がお友達!?も連れて行きたいと・・・?

もしやお姉ちゃん来るんかいなと思いきや男の子

まっ、釣りするんならえ~かとw

ここは紳士に振る舞いを行おうと決めwいざ出陣!

本日の大島狙いならアソコと考えるのですが、またしても某クラブの例会

事前情報でロクベエさんから打診を受けていたので、例会のお邪魔虫にならないように

投げ師が居ないようなところをうろうろと・・・風も強く場所選定にも迷いが生じますが

何とか4か所目で決定です、久しぶりにこの地で竿だし

問題はサビキで釣れるのか

夕方16:30あたりから準備開始して、サビキの面倒で大忙し。。。

男の子も頑張ってますw

何故か娘と別々に釣ってますww

相変わらずおチビさんは放浪w

 

いちょう仙人も投げ竿だけは準備していますが、地合いが来るまではと一人妄想

サビキ部隊は金魚の猛攻にあいながら、時折アジ子とかベラとかイワシとかw

 

 

そうして妄想していた時間にやっと近づいたのでようやく一投です

あ~待ち遠しかったww

まだ本流が左へ左へと流れますが、それでもボチボチやと頑張ります

ホンで釣れました微妙なサイズですが真鯛は真鯛です

44cm捕獲

 

 

そうして数分後サイズダウンの真鯛30cmって感じでした(画像ナス)・・・

 

 

よっしゃ地合い到来やと打ち返しますここの地合いはアッと言う間なので一瞬勝負です

頑張っているとまた釣れました

ん~34cm捕獲

 

 

やばい潮の流れが切り替わって、あとわずかでチャンスタイム終了です

で元気のないアタリで本流から引っ張り出したのは・・・

おチヌさん45cm捕獲でした

 

最後と決めて投げましたが餌も切れて終了・・・23:30でした

 

お魚さんは、娘のお友達に下ごしらえを教えて全て裁いてもらいました

 

集合写真有りませんが、この他に投げの方はアラカブ君とかチャリコさんとか釣れました

 

帰福はAM2:30でした。。。楽しめて良かったです。。。

息子は大型のベラを釣ってましたが、メッサ悔しそうでした