ポチャッと投げ釣り奮戦記

投げ釣りに魅せられた親父のBlog・・・

2018年親子で初釣りIN鹿児島

2018-01-03 13:45:55 | 鹿児島でポチャ投げ

2018年、明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い申し上げます

 

さてさて年も明けた訳ですが、年末は大忙しで相変わらず海外も行っていたラパン仙人(汗)

しかし年の瀬に風邪を引いてしまい喉は痛いわ、熱はあるわでダウン寸前でした。

仕事は休まず、耐えて耐えて帰国するも温度差30℃以上は応えます

何とか帰国と同時に病院で治療を受けて、回復したかと思いきや帰省ですw

しかも今年は海外期間が増えそうなので、決めました

行ける時には息子と釣りをするのじゃ~

一部の方からは、そこまで無理せんでも・・・

息子さんとは、まだ危ないとか・・・

風の便りで伺っていますが、好きにさせて下さい

好きな釣りを親子で楽しんで、自己記録更新を更に狙うべく、そして初心を

忘れずに、安全第一で頑張って行こう考えております

 

さて2018年、1月1日帰省中のラパン。

Jrと初釣りに行こうと軽めのタックルで鹿児島県某所へ

その昔、越冬キスの良型が釣れていたところへ向いました。

現着14:00、第一投は15:00でした。

思ったより北風が強く、推定風速5~6mぐらいの感触です、寒い・・・

今日は、新規導入のPT31-425とパワキャス27-405を試し釣りでもあります。

PTはN3号、パワキャスはPE1号でキスさんを狙ってみますが。。。

なにーーーーーもアタリ無し

結局、夕マズメのゴールデンタイムを迎えて、息子と寒いね~の連呼w

満潮を迎え波止場が浸かりそうになったので、バックして釣り座変更

息子と二人でいろんな方向へキャストです。

が1本のPTをミスキャスト

今年は50肩が治りそうな気配ですが、今度は腰を痛めて投げるとウッ

フルキャストは出来ないのですが投げ釣りを楽しみます。

実はこのミスキャスト、もう1ヶの短い波止場を超えてしまい海にポチャ

一瞬、考えましたがこの方向へは未だ投げていないし

何かしらコンタクトが有るかもと放置ww

掛けたら掛けたでまだ回避できるレベルです。

Jrと並んで駄弁っていると、鬼妻から電話が鳴ったと思いきや

その竿は竿尻を浮かせて、真坂のアタリ

こんなのキスじゃ無いし・・・まっ良いかと軽く合わせると乗ってる

ここで不安なのは、真坂のハリス2号のキス針8号www

いつものゴリ巻きは無理です。

そして波止の向こう側www

竿をオッ立てて、50m前進、かわします、でも2本が手前に有ります

JrにHELPでこの2本巻け~巻くのじゃ~

その間、ドラグを締めては、緩めての繰り返しでやっと寄せました

まだスマホは繋がったままで鬼妻が、どげんね~捕れたとね~

遠くから叫び声が聞こえます、Jrどげんなったとね~

まてまて忙しいから後でと叫び・・・

手前まで寄せて姿を見ると小さいですが綺麗な赤い個体が泳いでいます。

ここでまた問題が・・・今日はキス釣りやからタモも持っても来てないしww

一瞬考えて、空気を吸わせてダウンを確認し、必殺またもやの

人間滑車目視すると二本の針をくわえて1本は地獄にハマっていましたw

さて捕れるか・・・

やった無事に捕獲です、二人で騒ぎまくり、Jrに有難うと一人じゃ無理やったばいと

やっとこスマホを捕り、釣れたバイ、真鯛43cmでしたと

持ち上げた瞬間、ハリスから切れたのは危なかったですが、初釣りで入魂完了です

正月から縁起が良いな~やっぱし何が起きるか判らない投げ釣り、楽しいな~とつぶやきました。

アタリが有って、捕ったと鬼妻に言うまで7分13秒でしたw かかりすぎやろっww

これを見て、夜戦じゃ~とJrと二人でそのまま夜戦開始です。

そうするとPTはドラグ音、真坂の連呼しかも赤エイの嵐ww

一際、大物の予感を思わせるアタリも、N3で伸びきって切れる始末。

鹿児島を舐めてました

こうなりゃと、長崎の大物仕様にチェンジです。

PE3号にハリスN12号、ザイロン根付けでビッグサーフ17号です

で暫くすると、何やらサーフ方面から

バシャビシャと魚か何かが跳ねる(もがく)音が・・・

ん~何か居る

ライトを照らすと、どう見ても太刀魚ですw

Jrを叫び、二人でサーフへ歩き、これを何とかして捕りなさいww

間違っても噛まれるな、尾っぽを掴んで浜に投げろwww

Jrは判った、と言い放つと速攻、捕獲

太刀魚、指3本半って感じでした

何故に波打ち際を泳いで居たのかは不明です

暫くは楽しく遊んでいたJrも20:30車に戻り就寝です。

ラパンはいつものように、寒いのがなんじゃ~と防寒服を二枚にしカイロ3ヶ装着で24:30まで

粘りましたが、何事も無く、車に戻り仮眠へ

 

朝、起きてもう一回勝負じゃ~と4:30起床、再び親子で朝マズメ勝負です

が何もアタリません、ちょっとイカも投げましたがアタリ無しです。

数分後Jrの竿が、ドラグ音炸裂

背後から首元を掴んで巻け負け、巻くのじゃ~

ところでハリス何号かとの問いに、Jrわからんwww

どうでも良いけん、捕れよ~と応援していると、やっぱし赤エイでした

これで納得出来ず、まだまだと頑張って投げ続けましたが

粘り続けて、8:00に終了しました。

追加はなりませんでしたが、親子ともども楽しい初釣りでした

 

Jrお疲れさんでした・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする