前回の遠征で撮った「M42 オリオン大星雲」。
前回は、少々画角を広めに撮りましたけど、今回は望遠150mmで「オリオン大星雲」だけを撮ってみました…。
しかし、ひっきりなしに吹く強風…。
地面に置いてある物までが吹き飛ぶ強風…。
これからが本番なのに…。
マジか…。
(≧∇≦)
カメラの画角をオリオン大星雲をド真ん中にセットして、8枚32分間の撮影開始…。
結果、星は…。
あっちにびよぉ〜ん…。
こっちにびよぉ〜ん…。
あげくにぷるぷる…。
(≧∇≦)
結果、ドンピシャのパーフェクト写真が1枚っきり…。
ちょびっとびよぉ〜ん写真が1枚…。
残りの6枚はアウト…。
そんな2枚を見ていて大失敗…。
ISO値を前回の「すばる」を撮ったままにしていたんです…。
ISO値が高すぎました…。
結果は…。
撮影の設定は…
撮影時間 16/11/06 02:39〜
赤道儀 vixen GPD
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
焦点距離 150mm
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 240sec × 2枚
ISO 1600
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/caa1f0ca6b15c5647354e9df425e43b3.jpg)
そして、同時に撮影していたカメラのテレコン機能を使っての撮影結果は…。
撮影時間 16/11/06 02:39〜
赤道儀 vixen GPD
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
焦点距離 150mm + テレコン
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 240sec × 2枚
ISO 1600
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/0e2ce23b680640b52eb4b32b59562538.jpg)
去年の写真よりもやっぱりイイし!
(^_^)v
次回こそ、イイ環境でリベンジするぞぉ〜!
さて、長かった「県民の森 秋の陣」も次回でいよいよ最終回です。
つづく…。
(^O^)/
前回は、少々画角を広めに撮りましたけど、今回は望遠150mmで「オリオン大星雲」だけを撮ってみました…。
しかし、ひっきりなしに吹く強風…。
地面に置いてある物までが吹き飛ぶ強風…。
これからが本番なのに…。
マジか…。
(≧∇≦)
カメラの画角をオリオン大星雲をド真ん中にセットして、8枚32分間の撮影開始…。
結果、星は…。
あっちにびよぉ〜ん…。
こっちにびよぉ〜ん…。
あげくにぷるぷる…。
(≧∇≦)
結果、ドンピシャのパーフェクト写真が1枚っきり…。
ちょびっとびよぉ〜ん写真が1枚…。
残りの6枚はアウト…。
そんな2枚を見ていて大失敗…。
ISO値を前回の「すばる」を撮ったままにしていたんです…。
ISO値が高すぎました…。
結果は…。
撮影の設定は…
撮影時間 16/11/06 02:39〜
赤道儀 vixen GPD
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
焦点距離 150mm
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 240sec × 2枚
ISO 1600
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/caa1f0ca6b15c5647354e9df425e43b3.jpg)
そして、同時に撮影していたカメラのテレコン機能を使っての撮影結果は…。
撮影時間 16/11/06 02:39〜
赤道儀 vixen GPD
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
焦点距離 150mm + テレコン
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 240sec × 2枚
ISO 1600
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/0e2ce23b680640b52eb4b32b59562538.jpg)
去年の写真よりもやっぱりイイし!
(^_^)v
次回こそ、イイ環境でリベンジするぞぉ〜!
さて、長かった「県民の森 秋の陣」も次回でいよいよ最終回です。
つづく…。
(^O^)/