昨日は台風19号の直撃でした。
皆さん、大丈夫でしたか?
こちらでは、午前中から雨が降り始め、徐々に風も強くなり、夕方16時過ぎからは、防災無線の放送が聞こえない程になり、ビクビクしながらの夕飯でした。
夕食後、早々に寝てしまう奥さんですが、風の音が怖かったようで、結局22時半過ぎまで、怖がってベットの中で起きていました。
気象庁の情報を見ると、昨夜の22時に最大瞬間最大風速28.7m/sだったようです。
確かに凄かったです。
昨日一日の降雨量も15時の36mmをピークに合計で288mmでした。
でも23時半には風も止み、小雨になってました。
国土交通省からの緊急速報も昨日の18時には河川氾濫警報が出始め、今朝午前3時には避難指示もありましたが、私の住んでいる地域は大丈夫でした。
隣の区では停電もあったようですが、停電や断水もありませんでした。
今朝10時には、各種警報も解除となり、ホッとしています。
おかげさまで、私達家族は無事です。
とは言え、洪水や土砂災害や停電等々で被害に遭われた方々が大変多くいらっしゃるかと思います。
一日でも早く復興することを願っています。
頑張ってください。
皆さん、大丈夫でしたか?
こちらでは、午前中から雨が降り始め、徐々に風も強くなり、夕方16時過ぎからは、防災無線の放送が聞こえない程になり、ビクビクしながらの夕飯でした。
夕食後、早々に寝てしまう奥さんですが、風の音が怖かったようで、結局22時半過ぎまで、怖がってベットの中で起きていました。
気象庁の情報を見ると、昨夜の22時に最大瞬間最大風速28.7m/sだったようです。
確かに凄かったです。
昨日一日の降雨量も15時の36mmをピークに合計で288mmでした。
でも23時半には風も止み、小雨になってました。
国土交通省からの緊急速報も昨日の18時には河川氾濫警報が出始め、今朝午前3時には避難指示もありましたが、私の住んでいる地域は大丈夫でした。
隣の区では停電もあったようですが、停電や断水もありませんでした。
今朝10時には、各種警報も解除となり、ホッとしています。
おかげさまで、私達家族は無事です。
とは言え、洪水や土砂災害や停電等々で被害に遭われた方々が大変多くいらっしゃるかと思います。
一日でも早く復興することを願っています。
頑張ってください。


では。