昨夜、仕事を終えて、ベランダに出てみると、曇っていた空がいつの間にか明るくなっていました。
目の前には火星もキラキラ!
でも、少し薄い膜を張ったような眠たげな空…。
撮ってみようか?
今日も諦めるか?
ズッと天気が悪いし、PCカメラでの惑星撮影の練習もしたいしってことで撮影の準備をしてベランダへ…。
しかし…。
準備をしていると、火星は電線の網の中…。
主砲のMAKくんの目の前には物干し竿!
そしてときよりやってくるデッカい雲…。
結局、火星を導入し、ピント合わせを済ませるまでに30分以上ベランダに座っていました。
(苦笑)
で、結果なんですけど…。

やっぱりピントの山が分かりません…。
なんとなくボヤッとしてます…。
難しいですね。
2セット撮影して、違う設定値で撮ろうと思ったら…。

曇っちゃいました…。
…>_<…
次の撮影はいつできるかな…。
では!
(≧∀≦)