梅雨入り前の新月期…。
ちょい天気が良さそうな日がありました。
真夏日の気温30度の中、機材を積み込みレッツゴぉ〜!って運転し始めて数分後に雨が降り出し…。
途中の高速では豪雨…。
雨上がりの晴天を期待して現地入り…。
たくさんの星屋さんがいらしてました。
私は下段駐車場でしたが、最終的には 12名の星屋さんと上段駐車場にも1名の星屋さん!(多分…)
知り合いの星屋さんもいて楽しいスタートのはずだったのですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/2a806d6874738e7a00d9d6a73b5d9ef4.jpg?1623561885)
GPVの予想では21時には晴れる予報だったのですが、予報はあくまで予報…。
なかなか雲が無くなりませんでした…。
挙句に、機材トラブルが色々あって、お蔵入り画像の連発…。
その一つがポタ赤のスカイメモS…。
何度、水平や光軸やバランスを直しても星が流れる…。
結局、追尾での天の川撮影を諦めて固定撮影となりました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/dd7ce6595a14975f634cddb4f63cb9dd.jpg?1623561910)
せっかくの天の川だったのに…。
(//∇//)
帰宅して、機材を天日干しした時に分かったのですが、何故かスカイメモの設定スイッチが南半球モードに…。
(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/47148f1adcec98beb83038a01aee3630.jpg?1623561923)
コレにはビックリ!
前回使用して収納した時に触っちゃったのかな…。
速攻でテープで動かないように留めちゃいましたよ。
つづくのか?
(≧∀≦)