この日は、これからのメシエ天体制覇のラストスパートがかかっていました…。
撮り残りのメシエ天体は、天の川周辺の球状星団や散開星団…。
最後の最後に「地味なメシエ天体」が残ってしまいました…。
とは言え、撮らなきゃ終わらないメシエ天体制覇…。
頑張らなきゃ…。
って自分に言い聞かせて…。
っと言っても、5月のタイミングで天の川周辺の撮影を考えると、午前0時から3時間…。
その時間までは、他の天体撮影…。
コレまた撮影対象が限られるこの時期…。
楽しいはずの撮影に「力」が入らないまま撮影…。
で、最初にシャッターを切ったのは、かみのけ座の渦巻銀河:M98でした…。

空の状態が悪かったのか?
画像処理が失敗だったのか?
眠たげな銀河となりました…。
つづく…。
(≧∀≦)