皆既月食記事もコレが最終回になります。
今回は天気も良く、多少の風もありましたがズッと良いお天気でした。
絶好の観望・撮影日和で話題の「天王星食」も堪能出来て楽しかったです。
但し、撮影の方は…。
前回の記事にも書きましたが、主砲の反射望遠鏡での撮影は9分間隔での撮影で、ゆっくり観望&撮影とはいかず、バッタバタでした。
ファーストショットは17:51…。
そしてラストショットは22:13…。
約4時間半の連続撮影でした…。
総セット数は33組…。
各々30枚の撮影…。
各々をコンポジットして、処理して…。
お月様の画像処理がこれほどしんどく感じたのは初めてでした…。
必死に処理した証拠写真です…。
この写真の中で、天王星食前過程が分かる画像を選んで…。
自分ではお気に入りの一枚です。
そして…。
33組ある画像をどうやってまとめるか?
コレがめちゃくちゃ悩みました。
今まではインターバル撮影風が多かったのですが、この枚数だとお月様が小さくなってしまうので…。
ぐるっと♾状に並べて仕上げました。
真ん中が余っちゃったので、MAKくんで撮影した画像も張り込んでみたのですが、ちょいうるさい感じになっちゃったので、コッチは載せませんでした。
いやぁ〜、今回の皆既月食は天王星食に旅客機通過、そして大量撮影と、一回の月食撮影でしたが、非常に内容の濃い一夜でした。
マンションの大規模修繕工事も年内には完了です。
足場が無くなったら、お月見再開です!
では!
(^_^)/