昨日は朝から夕方迄は、雲の多い1日でした。
でも夕方から急に晴れてきましたので、仕事を一旦休憩してバルコニーへgo!
その後に夕飯の準備を始めようと思って、ちょっとお月様を見上げると、羽田空港行きの旅客機がお月様の近くを通過して行きました。
外はもう暗くなっていましたので、シャキッとは撮れないと思いながらもカメラの動画モードで次の旅客機を待っていると…。
外が明るければねぇ〜。
(≧∀≦)
筒を変えていつも通りに撮影して…。
昨日、撮れなかった月面Nの位置をご紹介しておこうと思ってクレーターのコペルニクスを導入したら…。
あれ?!
もしかして?!
定刻より24時間も過ぎていましたが、なんとなくNの文字が分かる状態でした。
もしかしたら、意外にも観えるのかもしれませんね。
そして、今朝…。
最近増え始めた太陽黒点も撮ってきましたよ♪
もちろん拡大版も🎶
この感じだと、しばらく太陽黒点も楽しめそうです!
とは言え…。
マジで遠征記を書かなきゃ!
でもお月見もしたいし!
しばらくお月様ブログは休もうか?
どぉ〜しましょうぉ〜!
\(//∇//)\
ではまた!
(^_^)