昨夜、雲があるものの、段々と雲が無くなり、晴天の夜空でした…。
しかし、頻繁ではありませんが、相変わらず風が強く吹くこともありました…。
今回のお月見は、しばらく使っていなかった屈折望遠鏡のBLANKにCーMOSをセットして撮影をやってみました。
事前にCーMOSでの構図を調べてみたら、焦点距離360mmだどお月様がギリ入りきらない!
仕方なく上下半分強で二分割して撮影し、合体させました。
今までミラーレスカメラの動画モードで撮影していましたが、CーMOSのメリットは、パソコンモニターで拡大すればピント合わせが楽ちん。
でも、日々のお月見って考えると、パソコンやCーMOSの準備って考えると、お月様撮影はミラーレスカメラで良いかなぁ〜。
そのあと、風もあったので撤収しようと思ったのですが、ちょうど木星に大赤斑が出ているタイミングでした…。
風もあり、大気の状態はあまり良くない感じだったので、ワンショットだけ撮りました…。
が…。
やっぱりねぇ〜。
もう、しばらく木星の撮影はやぁ〜めたっと!
(≧∀≦)
では。
(^_^)
コンスタントに画像が出てきますね~(笑)。
PCカメラでのお月様撮影は、気合が入った時に拡大分割撮影→モザイク仕上げ。
ミラーレスでの撮影は日記代わりのお手軽撮影。
そんなふうに住み分けてもいいんじゃないでしょうか。
そして木星撮影は風のない穏やかな夜の、出来るだけ高度があるときに。
しかし、こう天気が悪いと撮影すらできない・・・スタートラインにすら立てないのはつらい(泣)。
毎度のことですが、惑星系はなるべく早くにアップしないと「賞味期限切れ」になっちゃうので、ついつい急いじゃいます。
その為、遠征記が、毎回「賞味期限切れ」になっちゃうんですけどね。
(苦笑)
お月様撮影は悠々遊さんのおっしゃる通りだと思います。
日課はお手軽が一番ですよね。
じゃなきゃ続かないですよね。
木星にはもう散々ですよ。
スタートラインに立っていなくても、この画像なら、私もスタートを少しフライングした程度です…。
早く良いお天気の夜空に会いたいですねぇ〜。
精力的に撮影してますね。
ついつい不精する私も見習わなければ。
PCカメラは部分拡大撮影が適していると思いますよ。
木星は大赤斑がバッチリ。
少々シーイングが悪かったようですね。
一応、撮るだけ撮りましたって言うご報告ですね。
お月様撮影はミラーレスで全体撮って、PCカメラでは拡大撮影って使い分けします。
大赤斑はぼろぼろでした。
大気の影響大でした。
しばらく天気が悪そうなので、木星撮影もお休みです。
次こそ良い画像を撮りたいです。
お月様をcmos動画撮影、仕上がりが以前より硬めというかコントラ強気味でメリハリ豊かに見えますね。
木星は大気状態が命なんでしょう。
秋まで惑星祭りを盛り上げて下さい。
お月様撮影も久しぶりにやるとツイツイ強めの処理になっちゃうんですよね。
前のように柔らかめに仕上げたいのですが…。
(苦笑)
惑星祭りはテナーさんもじゃんじゃん撮って見せてくださいね。
シャープな木星と土星を楽しみに待ってますよぉ〜!
(^_^)