この日は短時間での夜遊びだったので、本当にバタバタでした…。
ココにはいろんなオブジェがあり、高台にある釣鐘を構図に入れて天の川を撮ってみました。
機材は三脚とノーマルミラーレスカメラとごく普通のレンズとレリーズのみ!
もちろん光害カットフィルターも付けていません!
要は特別な撮影機材を使わないで撮影しました。
天の川撮影に憧れて、コッチの世界に入り込みましたが、私のように天の川撮影に憧れている方も多いと思います。
天体撮影専用の機材やカメラが無くても、天の川は撮れますよ!って言う報告記事となりました…。
(苦笑)
とは言え、ある程度の画像処理は必要ですけどね!
つづく…。
(^_^)
いつもコメントとお褒めの言葉をありがとうございます。
低空の光害、バリバリっすよ。
黄色い光害部分の色を抜いて誤魔化しただけですよぉ〜。
(苦笑)
低空の公害もあまり感じられずに、とても綺麗ですね🤗
コメントをありがとうございます。
天の川撮影は、やっぱり観えないと撮影は難しいと思います。
でも都下でも撮ってる方がいらっしゃるようなので、南の空が暗ければ撮れるかもしれませんね。
この日の天の川は南東側の光害があるので、薄明1時間前からは蠍座側から白鳥座側までくっきり観えましたよ。
たとえば、水星などは、目で見えないけれど、写真に写り込んでいたりして、「あ~水星がいたんだ」となりますが、天の川はどうなのですか? 実は、天の川を本当にみた記憶は、これまで奄美大島で1回だけです。
この写真撮影の時は、肉眼でも実際に天の川はこれくらい見えていたのでしょうか?
コメントとお褒めの言葉をありがとうございます。
普段使いの機材でも天の川撮影の出来る証明になりましたよね!
ロケーションにも助けられたので、私のセンスではないと思いますが…。
(≧∀≦)
コメントをありがとうございます。
普段見る山や森の中での天の川に比べるとロケーションは最高ですね♪
天の川撮影は星景を含めた天体撮影の原点ですよね。
久しぶり初心に戻った気分でした。
特別な機材が無くても天の川がちゃんと写る証明ですね👍🎉🌟💞
やはりチャペルの鐘だから良いのでしょうね👏💞
Iayout3さんのセンスが光る素晴らしい星系写真ですね!
なかなか雰囲気のある天の川、良いロケーション
ですね。
機材に拘らず天の川に向き合う、楽しさ重視の
星景写真は天体写真の原点でしょう。
いつもコメントをありがとうございます。
天の川撮影は、こだわって撮るなら追尾してじっくり撮らなきゃいけないですよね。
でも専用の機材が無くても撮れるって証明できたかと思います。
「暗い」は絶対条件なので書きませんでした…。
書くべき事項でしたね。
ココは「愛を叫ぶ丘?」とかでチャペル風の鐘があるんです。
神社・仏閣やお寺の鐘でも絵になりそう!
コメントをありがとうございます。
ご指導って言われても…。
ちょうど悠々遊さんのコメントにもありますけど、天の川自体が見えなきゃダメですね。
あとはピント合わせとSOとシャッタースピードさえ気をつければ撮れますよ。
写真撮影を趣味とされている方なら簡単かと思いますよ。
特別な機材でなくても天の川が撮れる、いい提案ですね。
これぐらいの濃さの天の川を撮るには、暗い夜空が必須という但し書きが必要かと思いますが(笑)。
天の川を引き立てる前景も大事ですね。
タイトルの釣鐘に、お寺の梵鐘が頭に浮かんだけれど、これはチャペル風の釣り鐘?
ご指導のほどよろしくお願いいたします。