煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

21/02/13 悪戦苦闘の折れそうな今日のお月様…。 月齢1日目…。

2021-02-13 20:14:00 | 天体観測とお月様

今日は天気が良さそうだったので、ひっそりと山の中へ出掛けようと準備をして、出掛けました

しかし

なんか嫌な予感がして


30分程走ったところにあったコンビニの駐車場でGVPSCWを見たら


23時まで曇り


「迷ったらgo!」なのかもしれなかったのですが、往復8時間の走行距離200km…


「迷わずUターン」でした


帰宅して


しばらくボッと過ごした後、西の空が気になって外に出てみたら


天気良いし

…>_<…


せっかくの天気だったので、AZ -GT iに屈折望遠鏡をセットして、マンションの屋外階段の上階へ行き「お一人様お月見観望会」をしてきました。




まだ西の空が明るかったので、背景が青白い空でした。


撮影途中に撮った記念写真…。




設定値を模索して、なるべく背景を暗く撮影してみました。




シャープでポキッと折れそうなお月様は、ピント合わせも撮影設定値もなかなか難しいです。


結局、今も良いお天気

(//∇//)

やっぱり「迷ったらgo!」か…。

では

(≧∀≦)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21/01/13 令和3年 撮り始... | トップ | 21/01/13 令和3年 撮り始... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (糸魚川 青海翡翠)
2021-02-13 21:41:05
>>「迷ったらgo!」なのかもしれなかったのですが、往復8時間の走行距離200km…。
「迷わずUターン」でした…。

帰宅して…。😞

それでも気になって外を見たら、何と「お月さま」が顔を覗かせている。ラッキー 😅撮影日和に恵まれ、試行錯誤の末に何とか、? 「モノに出来た新月さま」。

往復200km/所要時間8h 徒労になりかけた遠征で折れ掛かった心も回復して何よりです。
☆「お疲れ様でした」😄
返信する
Unknown (悠々遊)
2021-02-13 22:21:11
こんばんは
難しい判断でしたね。
でも月齢1.6の細いお月様を撮れたんだし、判断は間違っていなかったと思いますよ。
遠征は気分スッキリ天気もスッキリの方が、きっといい結果が出せるものだと思います。
今日は骨休めの日!
返信する
Unknown (layout3)
2021-02-13 23:02:37
糸魚川 青海翡翠さん、こんばんは。

星見の夜遊びは、新月期に人里離れた山奥に行くしか無いので、どうしても遠いんです。
その苦労あって、満天の星空の下で銀河や星雲を撮れるので、本命のお月様も大事ですが、やはり星空の下へ行きたいですね。
次の晴れを期待して待ちます。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (layout3)
2021-02-13 23:08:36
悠々遊さん、こんばんは。

最近の天気予報はコロコロ変わって、予想外の展開に大当たりすれば良いのですが、大ハズレしたぁ〜日にゃ〜!
結果、今日は「晴れたらgo」が正解だったかもしれません。
でも、まだ出撃出来る期間なので、次回こそチャンスを生かして楽しみたいと思っています。
骨休めのつもりでしたが、結局お月見の後、ブログ書いてから仕事してました。
(苦笑)
返信する
Unknown (テナー)
2021-02-14 00:16:21
こんばんは
難しい判断でしたね。
お気持ちお察しいたします。
それでも月を撮る事ができるなんてlayout3さんツキを持っているんですね(笑笑
次のチャンスはバッチリでしょう。
返信する
Unknown (layout3)
2021-02-14 08:51:32
テナーさん、おはようございます。

一大決心でした…。
もし行っていたら…。
山の中で地震に遭遇してましたぁ〜。
(苦笑)
お月様を撮れたのは嬉しかったですけど、山の中でも撮れますから、本当にツキがあったかは分かりませんが、久しぶりに1時間程お月見出来て良かったです。
次回に期待して待ちます!
返信する

コメントを投稿

天体観測とお月様」カテゴリの最新記事