一昨日に撮ったお月様でした…。
少し雲があったので、お月様の周辺が白飛びしちゃってました。
暗くなってからは、いつも通りに撮影。
その後、カメラのモニターで月面散歩中に部分拡大撮影もしていました。
明日は満月なのですが…。
1週間先まで雲マークと雨マークしか出ていない…。
お月見も出来ないし、洗濯物が部屋干しになっちゃう…。
まさか!
このまま梅雨入りってことはないですよね?
\(//∇//)\
ではまた!
(^_^)
一昨日に撮ったお月様でした…。
少し雲があったので、お月様の周辺が白飛びしちゃってました。
暗くなってからは、いつも通りに撮影。
その後、カメラのモニターで月面散歩中に部分拡大撮影もしていました。
明日は満月なのですが…。
1週間先まで雲マークと雨マークしか出ていない…。
お月見も出来ないし、洗濯物が部屋干しになっちゃう…。
まさか!
このまま梅雨入りってことはないですよね?
\(//∇//)\
ではまた!
(^_^)
薄雲があると撮影難度が一段上がるような気がしますね。
夜の部の撮影にも少し薄雲が残っていたのでしょうか?
全球ではそんな感じはしないのですが、拡大撮影でピントが少し甘い気がしたもので。
速攻コメントをありがとうございます♪
文面に書き忘れましたが、夜の部も薄い雲がありました。
雲があると露光時間を増やしても、シャキッとしませんね。
お月様とは言っても雲には勝てません。
難しいですね。