昨日の17時半頃に月面Xが観える日でしたが、夕飯の支度や食後の片付け等々があり、お月見出来たのは19時半頃になってしまいました…。
月面Xは2時間位定刻を過ぎても大丈夫なので、奥さんに声掛けして、いざ出陣!
ところが!
冷たい風が強く吹いていて、AZくんに載せたMAKくんがプルプル!
保険で数組撮影して…。
先ずは全景から…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/e6069cb15cc31434efd959793acad40b.jpg?1738813968)
そして北側から順に、先ずは月面V…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/3abc8af30dcb8aa0310bf88248d667cd.jpg?1738813977)
中央部のX…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/8eb2911b24bcb341c24f32f6799ee0a6.jpg?1738813987)
最後は南側の逆さまのEとL…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/5cf121b4c2f0712e971d1dcac41e5830.jpg?1738813995)
無事に撮れて良かったです!
そして今朝…。
朝活の太陽黒点撮影…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/bd81b224256dee6e08903fe4f27f7cc8.jpg?1738814016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/88734db7bb56c7c4393aace56956ec94.jpg?1738814016)
数日前に観えてきた新しい黒点の後が出てきません…。
今の黒点群が観えなくなっちゃうと寂しい状態になっちゃうぅ〜。
ではまた!
(^_^)/
お褒めのお言葉をありがとうございます😊
おかげさまで無事に月面文字を撮れました✌️
黒点、西側に寄ってきましたね。
さて、今後どうなるのか❓
首をながぁ〜くして待つしかないですね。
見事な月齢6日目の上弦の月と月面X素晴らしいですね👍🎉🌟💞
月面文字もLOVEもしっかりご紹介して来れてありがとうございます😊
太陽黒点もやや右側に移動してますね❣️
又大きいのが回って来れば良いですね٩(^‿^)۶
1999年製のエアコン!
よくもっていますね!
今日はコッチも冷たい風が吹いていて、寒いです。
おかげさまで、風の影響がありましたが、無事に月面文字が撮れました。
激ちび黒点、ありますね!
(爆笑)
育ってくれると良いのですが…。
お天道様、そろそろ黒点が出てこないと撮影休んじゃいますよ!
(笑)
1999年製のエアコンの効きが悪くて寒いです~、部屋の中で凍えてます~(笑)。
layout3さんも月面X撮れてよかったですけど、寒かったんでしょうね、画像からもお察しします。
黒点、ごく小さいのが出てますよ。
全球画像ではちょっと分かり難いけど、拡大画像では確認できます。
東側の左の大きい方のほぼ真下、右との間隔と同じぐらいのところです。