昨日は成人式でしたね。
なのに深夜からの強風と大雨で、準備が大変だったでしょうね。
我が家の娘の時も強風で大変でした。
午前中は雨が降っていましたが、午後から徐々に雲が切れ始めて、夕方には、青空も見えるようになってきました!
久しぶりに真昼間の真っ白なお月様撮影しました。
でも、天体望遠鏡は今までの屈折です…。
撮影したのは16:23のお月様で、月齢11.02日目、鏡面率86.26%の真っ白なお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/200
ISO 200
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/ad16814b0ff5db88f6970523ad3c8651.jpg)
(^_^)v
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/7bd4e5b621561d8245418cc96a2d9f10.jpg)
v(^_^)v
昨夜のアルデバランとのコラボ写真は撮れませんでしたけど、青空の中の真っ白なお月様が見れて、良かったです!
では(^O^)/
なのに深夜からの強風と大雨で、準備が大変だったでしょうね。
我が家の娘の時も強風で大変でした。
午前中は雨が降っていましたが、午後から徐々に雲が切れ始めて、夕方には、青空も見えるようになってきました!
久しぶりに真昼間の真っ白なお月様撮影しました。
でも、天体望遠鏡は今までの屈折です…。
撮影したのは16:23のお月様で、月齢11.02日目、鏡面率86.26%の真っ白なお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/200
ISO 200
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/ad16814b0ff5db88f6970523ad3c8651.jpg)
(^_^)v
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/7bd4e5b621561d8245418cc96a2d9f10.jpg)
v(^_^)v
昨夜のアルデバランとのコラボ写真は撮れませんでしたけど、青空の中の真っ白なお月様が見れて、良かったです!
では(^O^)/