2/28(金)那覇高校のS先輩が泉崎のフォーク村でライブに参加するというので応援に行きました。
場所は那覇市泉崎のバスターミナル近くの川沿いにあります。
定期的にライブをしているそうですが、普段はだれでもステージの楽器を使用して歌っていいそうです。
壁にかかっているギターは1本100万以上する名品だそうです・・
今日のステージは6組のグループのライブです。S先輩はポラリスです。
午後8時に開演しました。
トップバッターはポラリスです。左の又吉さんは飛び入り応援でギター弾いています。
普段のS先輩とは全然違う雰囲気にびっくり!素敵な歌声でしたね~
ポラリスとは北極星の意味だそうです。先輩も意外とロマンチックなんですね~
他のグループの方々も素敵な歌声でうっとりしますね~
この方はチューリップを歌っていました。
特に「青春の影」の「君の心へと続くながい一本道は~♪ いつも自分を勇気づけた~ (^^♪ 」
高校時代を思い出して涙がでそうでした。
このかたはサザンの真夏の果実やTUNAMIを歌ってくれました。すごくきれいな声でした。
又吉さんも飛び入りでギター演奏です。このかたのすごいところは楽譜をみないで耳コピーで弾いているところです。
この女性ボーカルはすごかったです。きれいなのびやかな声・・・鳥肌がたちました~
主に懐かしいフォークソングを唄ってくれましたが、どれも素晴らしかったです。
「童神」も唄ってくれましたが、夏川りみレベルの歌声でしたね~
名前はなんていうんだろう・・・ 聞けばよかったさ~ サインももらっておけば・・
深夜1時までライブを楽しみました~
いや~ 想像以上に素晴らしかったです。 高校時代に戻った気分です。
定期的にライブがあるようなのでまた行こうと思いました。
とってもいい気分だったので、帰りは家まで歩いて帰りました。
国際通りをほろ酔い気分でフォークソングを口ずさみながら歩いた、歩いたさ~
さいおん橋で国際通りの守り神のシーサーにご苦労様ですと挨拶しておきました。
歩きながら暦は3月になったんだな~と
3月も忙しいな~