2015.3/31 大晦日 1年というのはあっという間ですね~・・・
先ほど、新都心公園で走り納めしてきました・・・ 6キロほどですが・・・
物足りない走り納めになってしまいました・・・ 反省ばかりが目についた1年だったような気がします。
今年の一番楽しかったことは、人生2回目の北海道の旅かな~・・ 食べ物もマジ美味しかったしね~
日本最西端の島、与那国島も楽しかったな~
伊良部大橋が開通したばかりの宮古島も、にいなちゃんと旅したので思い出深い楽しい旅になったね~
マラソンでいえば衝撃的でチョー楽しかったのは、キャンプハンセンのどろんこマラソンですね~
泥だらけになるって、こんなに気持ちいいなんて~ ね !(^^)!
暑くて死にそうになったのは5月の第1回石垣島ウルトラマラソンの60キロですね~
30度を超える気温のなかを60キロをヘロヘロ・ ヘロ~ でゴール・・・ しばらく死んでました(笑)
11月の与那国島1周マラソンもきつかった~ 25キロなんだけど・・・アップダウンの激しいコースにやられちゃいました・・
今年はゴールして倒れてばかりだったような気がします。
でもゴールした後の後夜祭や飲み会では元気いっぱいです(笑)
そうそう忘れてはいけないのは宮古ワイドー100キロマラソンです。
がんばったんだけど・・・ 72キロで終わりました・・ 時間切れでした・・
懲りずに、新年1月17日に3回目のチャレンジをします。
今年も長距離の練習不足ですけど・・・ 目標は東平安名岬の80キロ地点です。
すみません、完走はまだ無理です・・・
来年はランニング仲間をたくさん増やしたいと思います。一人で走るのはやっぱり寂しいさ~
それでは、よいお年を~