* はな わらふ *

すてきな人生のための、おぼえ書きみたいなひとりごと

こまめに

2014-07-11 08:07:14 | からだとこころ
信号待ちの時とか 電車の中で立ってる時とか

ちょっとしたすきま時間に
余分な力が入っていないか チェックします

たいていは 余分な力が入っているので

意識して 力を抜きます
(この時 別の余分な力が入らないように)

すると 「ふっ」と息が抜けます

この息には いろいろ疲れ物質とかが含まれていそうな気がします(笑)

自分のからだとこころを こまめにチェック!

毒抜き

2014-07-07 07:50:42 | からだとこころ
風邪を ひいています

熱が出て 汗をかいて
鼻とのどが 荒れて
鼻水とタンが出て

体から というか 身体中の細胞から
何とも変なにおいのする物質が出ていく感じがします

風邪は 体のゆがみを直し
たまった毒を出すための 体の反応だと言います

今 それを 体感中です!

自分に合う素材

2014-07-02 08:04:55 | からだとこころ
天然素材の服を着ると
ほっとします

綿とか 麻とか 絹とか

いろいろ試しましたが
私には
これが一番合っているみたいです

着心地のいい服を着ていると
気持ちがほっとして
体がゆるむのが わかります

絹も 最近は
求めやすい価格の物があり
嬉しいかぎりです

(安すぎることの功罪はさておき)

ちょっと休憩

2014-05-28 08:04:50 | からだとこころ
お昼休み

机にひじをついて 目を閉じて
5~10分 休憩します

軽く眠ってしまう日もあるし
目を閉じているだけの日もあるし

それだけのことですが
とてもすっきりします

午前中の喧騒を
いったんリセットするのでしょうか?

ただ ちょっと気になるのは
談笑してる 他の人たちの迷惑になってないかな…?

早めに

2014-05-23 08:07:32 | からだとこころ
昨日あたりから
下半身が冷えてました

腰とか お腹とか 足首とか

お風呂でしっかり温まり
素早くお布団へGO!

でも お布団の中でも
膝からくるぶしにかけて
冷えて 筋が張ってる感じ…

なので 今日は
ボディウォーマーに厚手の靴下
くるぶしがすっぽり隠れる編み上げブーツ

足元ががっつりなので
服装はひらひらと ちょっと軽めに

本格的に調子が悪くなる前に
早めの手当て

でも おしゃれ心は忘れない(笑)

レイキ

2014-04-27 07:46:41 | からだとこころ

最近 レイキヒーリングを習っています

 

レイキヒーリングとは

宇宙根源のエネルギーとつながり

そのエネルギーを相手にそそぐことで

相手に必要な気づきと深い癒しが起こるというものです

(詳しいことはお調べください m(_ _)m )

 

正直「うさんくさい」とか

「怪しい」とか 思う気持ちも

ないわけではありません(笑)

 

でも これまでに精神疾患の方や認知症の方と過ごす中で

「手あて」や「セラピューティックタッチ」の効果を

何度も何度も感じているので

レイキをすることで 患者さんが少しでも良くなったら

それで良し

薬が減ったら なお良し

と思って 取り組んでいます

 

そして 今は

毎朝毎晩

自分にも手をあてて

「ほ~っっっ」としています(笑)

 

「気持ちいい」

 

それだけでも 十分なんじゃないかな?


思いがけない冷え

2014-04-25 08:01:51 | からだとこころ
今朝は 夢うつつに
「ああ…お腹が冷えてるなぁ…」
と 思いながら
目が覚めました

日射しがきつくなり
気温も上がっているので
薄着になったり
冷たいものを
食べたり飲んだりしますが

地面はまだそれほど
温まっておらず
日が落ちると
思いがけずひんやりします

こんな時ほど
意外と からだを
冷やすものです

皆様も お気をつけくださいね