* はな わらふ *

すてきな人生のための、おぼえ書きみたいなひとりごと

またまた深呼吸

2014-02-20 07:56:20 | からだとこころ
そろそろと春が
やって来ます

気持ちがザワリと
動きはじめます

木の芽時 という言葉を
ご存じでしょうか?

木が芽吹きはじめる頃
精神的に変調をきたす人が多く
この時期のことを
そのように呼ぶのです

変化の時期は
なにかとゆれ動くもの

ゆっくり深呼吸して
そろりと
動きはじめましょうか

激怒

2014-02-19 08:04:03 | からだとこころ
本当に久しぶりに
激怒しました(笑)

唇がわななくほどの怒りなんて
いつ以来でしょう?

それはともかく

久しぶりに感情を爆発させて
感じたのは

もう長い間
ちゃんと感情を
表出していなかったなと
いうことです

爆発させればいいってものでも
ありませんが(笑)

それでも

なんだかんだと理由をつけて
自分の感情をおざなりにしていたのは
事実のようです

だって「爆発」した後
とてもすっきりしたんですもの(笑)

(その件に関して、ではなく)

ノロ対策

2014-01-30 08:02:37 | からだとこころ
感染性胃腸炎が
はやっています

手洗いうがい消毒
食材にはしっかり火を通す
などなど…

外の対策も大切ですが
中の対策も大切です

基本的な対策

すなわち

暴飲暴食しない
しっかり眠る
ストレスをためない
などに加えて

納豆やヨーグルトなどの
発酵食品をとる
整腸剤を飲む
食物繊維をとる
お腹を冷やさないなど
腸内環境を整えることも
大切です

二重の防御で
しっかり対策しましょう♪

公民館

2014-01-27 08:01:28 | からだとこころ
公民館って
もっと活用できないかな と
考えています

すぐに行けて
単位も大きすぎず

一人一人のことが
ちゃんと見えて

季節の行事とか
健康増進教室とか

音を楽しむ会とか
ほっこりカフェとか

あるいは

ちょっとした逃げ場
だったりとか

日々を思う存分生きるための
具体的な手助けは
公民館くらいの単位が
ちょうど良いように
思うのです

骨盤ベルト

2014-01-15 08:03:43 | からだとこころ
私は どうにも
骨盤がゆるみやすいらしく
カイロプラクティックの先生から
骨盤ベルトを勧められました

最近はちょっと
さぼっていたのですが
またゆるんできたなぁと感じて
久しぶりに着けてみました

すると

とても活動的になるのです

頭はシャンとするし
腰は軽いし
眠くならないし
疲れにくいし
エネルギーが湧いてくる感じ

すごいものです

ただ 外すのが
ちょっと遅かったため
寝つきがいつもより
少し悪かったのですが…

活動と休息の
間合いをみながら
うまく使えるといいなぁと
思います

がんばりたくない

2014-01-14 07:56:18 | からだとこころ
日に 何度か
私のインナーチャイルドが
言います

もう がんばりたくない

以前は
しかったり なだめたり
言い聞かせたり
していました

でも

インナーチャイルドの声は
増すばかり

泣きながら さけび続ける
インナーチャイルドの声を
聞きながら
ふと 思いました

ああ こんなに
無理してたんだな…

つもりつもった我慢が
あふれ出してる…

そして

本当だったら
好きで 嬉々として
しているはずのことまで
嫌になってしまっている…

おやまあ

なんて もったいないことでしょう

どうやら もう少し
インナーチャイルドちゃんの話を
ゆっくり聞く必要が
ありそうです