* はな わらふ *

すてきな人生のための、おぼえ書きみたいなひとりごと

誤解

2018-05-08 16:11:10 | ひとりごと

発達障害って

何かしら

もんのすご〜く苦手なことが

あって

 

それが上手に できる

というか

他の人と同じように

できるようになるのに

 

すっごく練習がいる とか

時間がかかる とか

ちょっと工夫がいる とか

 

そういう こと

 

「発達しない」

「絶対できるようにはならない」

 

という意味では ないので

お間違えのないように

 

つまり ね

 

周囲の理解や援助・協力は

絶対に必要なんだけど

同時に

本人も努力するだけの価値はあるし

工夫次第で

本人も周囲も楽になれる

ってこと

 

何もかもをあきらめたり とか

「周りが自分に合わせるべき」なんて

ぜ〜んぶを相手まかせにして

周囲に翻弄されること前提な

自暴自棄な態度を取る必要も

ないって こと

 

できることは ある