オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

はまゆう山荘に行ってきました。

2022年08月07日 12時55分26秒 | 旅行
投稿が遅くなりましたが、7月22日に群馬県高崎市倉渕町にある 倉渕川温泉はまゆう山荘に行ってきました。



最寄り駅の高崎までは上野から高崎線(普通電車)に乗って1時間50分ほどかかります。

各駅停車で約2時間かかりますので、今回はグリーン車を利用しました。

普通車グリーン券は駅にある券売機や駅のホームにあるグリーン席券売機でも購入できますが、私はモバイルスイカを使って乗車前に購入しました。

購入するときの注意点は、乗車前(車外)と乗車後(車内)では金額が異なるという点です。
乗車前に買うと少しだけお安く購入できます。
また、平日より休日がお安くなっています。

詳しくは、からアクセスして参考にして下さい。
https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/



グリーン席の頭上にSuicaのマークがあるのでモバイルスイカを当てると赤いランプが緑色に変わり、この席を使えるようになります。









グリーン車の良いところは、普通車(各停)なのに車内販売があるところです。
ゆで卵とビール。 ※ゆで卵は駅の売店で買いました。





高崎駅に着いて、ホテルの送迎車が来るまでに時間があったのでランチを頂きました。
は「登利平高崎モントレー店」の「鳥合わせ定食」です。
お酒も少々頂きました。




高崎駅から送迎車に乗って1時間ちょっとで着きました。
森の中に佇む静かなホテルです。



フロントの様子


中2階にあるロビーです。




ここのホテルは、建物の横を通って奥に進んだ敷地内にオートキャンプ場が併設してあります。
4サイトだけのこじんまりとしたキャンプ場ですが、全サイトAC電源が付いています。


サイトから一段高くなったバーベキュー棟から見たところです。

私たちが到着したのが午後2時半頃だったのですが、まだ誰もいませんでした。
夕方には家族連れが一組来ていたようです。





炊事棟の様子です。テントサイトから階段を上った一段高いところにバーベキュー棟と並んであります。
湯沸し器も1台設置してありました。




バーベキュー棟です。床板が貼ってあって座敷形式になっています。



キャンプ場利用者は温泉に入り放題です。嬉しいですね!
鉄分を多く含んだ茶色のお湯でいい温泉でした。


キャンプ場から建物の横を通って中庭に通じる階段の登り口右側にトイレの入り口があります。



夕食、朝食ともにレストランで頂きます。
バイキングではありません。とても美味しかったです。


朝食です。 何故か夕食の写真がありません。





朝からビール 車を運転しないと、こんないいことが



帰りも高崎線のグリーン車で帰ってきました。
久しぶりの温泉旅行、楽しく過ごせました。
機会があったらまた行きたいと思います。


はまゆう山荘のホームページです。ホテルの予約はホームページか旅行サイトからお願いします。
http://www.hamayu.org/



キャンプ場の予約はキャンプ場予約サイト「なっぷ」からお願いします。
https://www.nap-camp.com/



それではまた。









なばなの里(続きです)♪

2015年07月12日 14時02分30秒 | 旅行
こんにちは。 



暑~~い!!ですね。そろそろ梅雨明けが近いのでしょうかね



先日、とりあえずしたなばなの里について、続編であります。







相変わらず、貧乏暇なしの生活を送っています。



先月の下旬から出張が続き、疲れてクタクタでしたが、やっと疲れもとれてきたのでブログの更新を・・・   



6月下旬には沖縄、7月1日から3日にかけて「伊勢志摩」へ出張しまして、4~5日は休みだったので愛知県に住む妻の叔父の家に遊びに行きました。



ということで、「明治村」や「なばなの里」へ連れて行ってもらったわけでして



今回は、ブロ友マリンママさんのおひざもとなばなの里についてご報告いたします。















紫陽花も花菖蒲も、少し見ごろを過ぎていたようです。



こんな花を見つけましたよ!!











わたしにはピンクにしか見えないのに・・・   なぜか「マリンブルー」という名前!!  まっいいか。



次はこちらです。







扉を開けて、目の前に広がる花を見た時の感動、素晴らしかったです







妻は、花の撮影に余念がありません。































昔、水原ひろしさんが「黒い花びら~♪」 って歌っていましたが、ほんとにあるなんて・・・ 



















記念に一枚







バラ園も見ましたよ。



まずは、「プリンセス・ミチコ」です。 



1967年、イギリスのディクソン社から当時皇太子妃だった皇后美智子さまに献呈されたそうで、女王エリザベス2世から贈られたとも伝えられています。







「プリンセス・ド・モナコ」です。



ハリウッド女優からモナコ公妃になった故グレース・ケリーに捧げられたバラです。



20世紀のシンデレラストーリーと言ったら多くの人が このグレース・ケリーを想い浮かべるのではないでしょうか?







こちらは、可愛い「ピノキオ」というバラです。







スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク



平和への祈りを込めて、「アンネの思い出」という意味の名前がつけられたそうです。







この花は「シンデレラ」という名前です。







 この黄色いバラが好きなんですが、名前が分かりません・・・ 







花、花、花、まさに百花繚乱という感じでした。



皆さんも、近くにお出かけの際は是非立ち寄ってみて下さい。 ソフトクリームも美味しかったですよ







なばなの里だよ。(^_^)

2015年07月05日 16時20分28秒 | 旅行
ぎゃ~!!いつの間にか、4か月も経ってる 



ということで、4カ月ぶりの更新です。




今、なばなの里に来ています。(本日9:17現在)


一昨日から、親戚の家に遊びに来てるとこです。


一番乗りで入場したよ~❗(^_^)/


紫陽花が綺麗だね🎵






色々見て廻らないと‼(^_^)  







ということで・・・・  先ほど、(14:30頃)に帰宅しました。



もっと詳しく報告したいのですが・・・



先月の下旬から、ずっと出張が続いていて明日は北海道(函館)に行きます。



帰ってきたら、まとめてご報告させて頂くということで



本日は、これにて「バイナラ」 失礼いたします。











鬼怒川温泉と日光東照宮

2013年03月02日 16時27分18秒 | 旅行



先週の土曜日、朝からPCをさわっていた奥さんが「温泉に行く?」って言うので、「いつ?」って訊くと




「今から~」って言うんです。




「はぁ? 何処の?!」って訊くと




「鬼怒川」って言うんです。。




親子3人で15,000円で宿泊できるというので・・・・






行っちゃいました。



浅草から東武スカイツリーライン~東武鬼怒川線へ「区間快速」に乗って2時間50分の鈍行列車の旅です。




小佐越という駅を降りて、迎えの車で2分。




「仁王尊プラザ」というホテルです。




温泉も良くて、食事も美味しくて、大満足でした。(露店風呂はちょっと寒かったけど)







寒いはずです。翌朝は朝から雪が・・・




右下は池でして露店風呂ではありません。






翌日は、せっかくなので日光に行きました。







この日の日光の最高気温は-6℃


 



あちらこちらに雪が残っていてカチカチに凍っていました。


 




東照宮といえば、「見ざる・言わざる・聞かざる」そして「眠り猫」


 





寒い中、結婚式をあげてるカップルが・・・



「末永くお幸せに」








人の一生は重き荷を負うて 遠き道を行くが如し(徳川家康)




急ぐべからず!! 


 




奥ノ院(家康の墓所があるところ)にある「叶杉」です。




何をお祈りしたのでしょう?







鈍行列車の旅もなかなかいいものです。




お弁当食べたり、おだんご食べたり、ビールもお酒もいけますよ~~。。。



 




おみやげは、地酒と眠り猫。  美味しかったです~
 







それにしても、すっごく寒かった~~



春はもうすぐ 皆さんも風邪など召されませんように




松本へ

2012年06月25日 19時04分49秒 | 旅行
御巣鷹の尾根に慰霊登山をした後、松本へ向かいました。




松本へは初めて行きます。




楽しみは、国宝「松本城」とブロ友の 杏さん にお会いすることです。




松本駅のアルプス口で待ち合わせをしました。



杏さんを待っている時に、駅のアナウンスが「まつもと~まつもと~~」と告げていました。



車内アナウンスでは、到着駅の案内をしますが、最近では、めったに聞かない構内アナウンスです。




郷愁を感じますね~♪








杏さんとは初対面でしたが、ブログを通じて3年あまりのお付き合いがあったので、初めてのような気がしませんでした。




杏さんは、緊張されてたみたいですが・・・ 




さっそく、杏さんの案内で安曇野の「大王わさび農場」へ行きました。




わさびソフトとわさびビールです。




思ったほど、わさびの風味は強く無かったです。でもは美味しかった。へへへっ

 




わさび畑は、とても広くて向こうが見えないほどでした!!





綺麗で豊かな水に恵まれて、美味しいわさびが出来るんですね。



 




農場の横を流れる蓼川の水車小屋を見に行きました。








ボートにも乗りました。




岸から見ていると、結構流れが速そうですが意外とボートはゆったりと流れました。




上流へ向かう時には、お客さんもオールを漕ぐんですよ。楽しかったです。




この水車小屋は、黒澤 明 監督の映画「夢」の撮影に使われたのだそうです。




ゆったりと回る水車を眺めていると、気持ちまでゆったりとしてきます。



 





ここは、 穂高神社 です。





海の無い長野の地の安曇族が遠く北九州の海族であったことに驚きです。




境内にある「老養杉」をさわると、願い事が叶うそうなのでさっそく撫でてきましたが、願い事をするのを忘れていました 





お参りのあとは、八面大王の足湯に浸かりました。




私は、汗かきなのでちょっとだけにしましたが、気持ちがよかったですよ。


 





お昼に頂いた定食です。



信州サーモンも山賊焼き(鳥の唐揚げのような?)も、とっても美味しかったです。



その上に、信州そばも頂きました。これもまた美味しくて!!



この旅で、また太ってしまいました。 あはははは。








いよいよ松本城です。




国宝だけあって美しいお城です。




天守閣まで登りました。上に行くほど階段が急になっていて、登るのも下りるのも大変です。




昔のお侍は、袴をはいててどうやって上り下りしたのでしょう


 





松本城の近くのなわて通りにも行きました。




昔、通り沿いの川にカジカガエルがいたということで、カエルが通りのシンボルになっているそうです。





骨董屋さんがあったので入ってみましたが、おもしろい物(ガラクタとも言う)がたくさん置いてあって楽しかったです。



 




休憩に「あんみつ」を食べましたよ。美味しかったです。




実は甘い物大好きなんです。




うちの奥さんと杏さんはかき氷を食べていました。




奥さんの分を少し食べさせてもらいましたが氷がふわっとしてて美味しかったです。




でも、冷たい氷を食べると頭が・・・  








楽しい時間は、あっと言う間にすぎてしまうものです。




杏さんに宿まで送って頂いてお別れしました。




おかげ様で、天気にも恵まれて楽しく過ごす事が出来ました。




一日中、我々に付き合って頂いて、本当にありがとうございました。 













翌日、帰り際に松本駅のアルプス口の窓越しに見えた乗鞍岳(中央のへこんだ白い部分)です。










帰りは「スーパーあずさ」で帰りました。




今回の御巣鷹から松本への旅は、われわれ夫婦にとって一生忘れられない充実した、そして記念になる旅になりました。






私たち夫婦は新婚旅行をしていません。


結婚30年を過ぎて初めての夫婦での旅行でした。


これからも元気で、また二人で旅行しようと話しました。








会いに行ってきましたー!!  p(^^)q

2010年04月28日 12時44分24秒 | 旅行
今朝の オムちゃん号で~す。車庫の中で、ゆっくりしています。


昨日は、いい働きをしてくれました。

鹿児島~大分 の全走行距離(往復)=693km を日帰りで走破しました。

片道 7時間の長丁場、よく頑張ったね~ 

今日は、ゆっくりしていいんだよ。





 国道10号線(通称:別大道路)を別府に向かうところです。 前を走ってる、黄色い軽トラには・・・




 【らいん屋親父さん】 が乗っておられます。   昨日は、親父さんの53歳の誕生日でした。

ブログで、親父さんと知り合ってから2回も鹿児島へ来られたのに、お会いすることが出来なかったので

この機会に、是非お会いしなければと思い、奥さんと二人でお祝いに駆けつけました。 

 

突然おしかけたのにもかかわらず、歓待していただき、お昼には美味しい寿司までご馳走になりました。 



そのあと、「タオル持って、ちょっと行きましょう!」と言われるので、後をついて行くと

車はどんどん山の中へ・・・    「まさか、拉致されるんじゃ・・

と思っていたら、着いたところは 秘湯 で~す。    あははは。。  

 

 



そして、新緑に囲まれた山奥の秘湯で・・・  これがほんとの 裸のお付き合い 

いや~、そよ吹く風も気持ち良くて、実にいい温泉でした。  




温泉からの帰り、山腹からの眺めは別府の町が一望出来て最高でした。

 



 

 天然の蒸気を利用した「地獄釜」です。 「地獄蒸しプリン」です。美味しかったです。


お土産に「湯の花」も頂きました。  このような、「湯の花小屋」で作られるのだそうです。

帰り着いたら、さっそく風呂に入れて温泉気分を楽しみました。 他にも、蒸気で蒸した「たまご」も頂きました。とっても美味しかったです。


  

今回、らいん屋親父さんには、大変お世話になりました。

私が想像していた通りの、優しくて楽しい方でした。

お別れするのは名残惜しかったのですが、またの再会を約束して大分をあとにしました。

今度お邪魔するときは、泊まりがけで行きます。

一献かたむけながら、いろんな話をしましょう。

それから、カラオケにも行きましょうね 


健康に気をつけて(野菜もしっかり食べて)頑張って下さい!! ありがとうございました。 




お・ま・け

行きは大雨でしたが、帰りはいい天気でした。

休憩で寄った、10号線沿いの「太平洋ドライブイン」です。

昔からある、ずっと昔からあるドライブインです。ここから観る、日向灘の景色は最高です。

時間も時間ですし、平日でもあったのでサーファーの姿は見れませんでした。

 

  






今日もお休みです。

観音池公園 (総集編) ♪  (^^)

2010年04月19日 13時16分49秒 | 旅行
久しぶりに、家族で一泊の温泉に行きました。  

ここは、宮崎県都城市高城町にある 【観音池公園・さくらの里】 です。

自然がいっぱいの広大な公園で、温泉や宿泊施設もあってとってもいいところです!


 国道10号線から公園へ続く桜並木です。  満開のときの桜のトンネルは素晴らしいです。

        温泉も広々としていて、リラックスできます。 入湯料は、400円で、一日浴は600円です。







 エントランスも広くてゆっくり出来ます。休憩用の大広間(無料)もあるんですよ。 「地鶏のはなくそ」 がありました!





今回宿泊したコテージ(6人用・10,000円)です。 温泉のすぐ隣に建っています。

室内もキレイで、エアコンもついているので快適です。 他に10人用、15人用もあります。



 竹の子の王様 ダイミョウダケ(大名竹) です。 鹿児島弁では、「デミョ」と言います。

古くから、鹿児島・宮崎では「1にダイミョウ、2にコサン、3にカラダケ、4にモウソウ」と言われ、

あく抜き不要のまろやかな味とシャキッとした歯ごたえから、竹の子の王様と呼ばれています。



朝食の味噌汁にダイミョウの薄切りを入れて食べました。 美味しくて、まさに「大名気分」です。







 かなりブレていて観にくいです。









 山頂の展望所から見た、公園の全景です。


 スーパースライダーに乗った気分を味わって下さい。









 昼食は、朝作ったお弁当を池のほとりで食べました。 お友達もできましたよ。





 久しぶりに、観覧車に乗りました。









妹たち二人より重たい兄です。

















いや~、よく遊びました! また機会があったら皆で行こうと思います。

公園の遊具広場には、小さな子供連れの若い夫婦の姿が目立ちました。

大きな身体して、はしゃいでるうちの子供たちを見て、年月が過ぎるのは早いものだな~と思い

なんか感慨深かったです。


初バーベキューです。♪

2010年04月18日 20時59分53秒 | 旅行
本年初のバーベキューをやりましたよ~♪

子供たちが福岡から帰り着くのを待っていたので、夜の10時半から始めました。

南国宮崎! とは言えども、まだ4月中旬です。   

吐く息が白くなるくらい寒かったです。




 本当は、ここのコテージは、ベランダでのバーベキューは禁止されているのですが、

屋根の下と外とでは、寒さが全然違います!

あまりの寒さに耐えかねて、ベランダへ移動しました。

久しぶりのバーベキュー、楽しかったです。






詳しくは、明日のをお楽しみに。  

泊まりがけです。ヾ(^▽^)ノ

2010年04月17日 21時03分42秒 | 旅行
いま、宮崎県の都城市にある「観音池公園」に来ています。

ここは、都城の高城町にあり、桜の名所でもあります。

残念ながら、もう桜は散ってしまっていますが、「つつじ」など春の花々が咲いています。

公園内に温泉があり、隣接のコテージに宿泊出来ます。


子どもたちは、昨夜から長女の「ネイリスト検定」の付き添い(次女はモデル、二男は運転手)で福岡にいっています。

10時半くらいには、こちらに着くと思います。それからバーベキューです。

ちょっと寒いかも~!

そろそろ、炭に火を起こしましょうかね~!!

知覧武家屋敷群を歩く。

2010年04月05日 23時17分36秒 | 旅行
特攻平和記念公園から知覧の町へやってきました。

ここには、武家屋敷を昔のままに保存した通りがあります。


 


 それぞれの屋敷の門が、落ち着いた雰囲気でいいですね。

 

 


 屋敷の庭園は、決して大きくは無いのですが、奥行きを感じるように工夫されています。

 

 

 


                           萱葺き屋根の屋敷もあります。






 


 箱火鉢が置いてあります。                   囲炉裏が懐かしいです。

 



 竹製の雨どいです。  
  
 


  しだれ桜が綺麗でした。            庭のうめに実がなっていました。

   


 町を流れる麓川(ふもとがわ)です。                 歩道脇の清流溝です。鯉が泳いでいます。

 


 もう、「びわ」を売ってました。  あまりいい物ではなかったですね。

 



                       切干し大根とムカゴです。 

 



 左は、熊本(八代)特産のバンペイユ。 右は、鹿児島(阿久根)特産のボンタンです。

これに、長崎のザボンを並べたら見分けがつかないでしょうね        

 



知覧特攻平和記念公園に行って来ました。

2010年04月02日 23時24分27秒 | 旅行
今日は休みだったので、奥さんと娘(二女)を連れて知覧に行って来ました。

家から車で2時間半、平日なので訪れる人も少ないかと思いましたが、駐車場には観光バスが数台、乗用車も結構停まっていました。

特攻勇士像 や 隼(陸軍一式戦闘機)がある公園をみて歩き、特攻平和観音堂にお参りし英霊の御霊に線香をたむけてきました。

観音堂に隣接する朱色の屋根は、護国神社です。 こちらにもお参りして、特攻平和会館を見学しました。



 

 

会館の入り口で、音声ガイド機の(レシーバー)を借りて、ゆっくりと時間をかけて見学しました。

若くして命を散らした特攻隊員たちの遺品、そして遺書の数々、母や兄弟へ・妻や子供へ・・・

一つ一つを読んでいくと、なにか胸の奥から熱いものがこみあげてきて、目頭が熱くなりました。


二女(高3)もレシーバーの音声ガイドを聴きながら、熱心に見学していました。

私は気付きませんでしたが、奥さんが言うには二女が泣いていたそうです。

戦争というものの愚かさ、悲しさ、恐さを彼女なりに感じて、深く考える良い機会になったのではないでしょうか。

今日の知覧行きは、私たち親子にとってとても意義のある充実した一日になりました。



また今夜は、ブロ友の 【らいん屋親父さん】 が鹿児島へ来られています。

明日、知覧へ行かれるとの事ですので、あとは親父さんの記事でお楽しみ下さい。

今回は、お会い出来るかと思いましたが、ニアミスで終わってしまいました。   残念です。







さて、昨日の記事で書いた「ペットボトル」ですが、このようにマフラーにかぶせて使います。

 

マフラーの口径が大きいので、水が入ってしまうため洗車の時や、外出先で駐車中に大雨に降られた時などに使います。

つまらない答えですいません。  あははは




高千穂峡に行ってきました。②

2009年10月22日 11時05分00秒 | 旅行
 


高千穂峡から7kmほど離れたところに天岩戸神社があります。




ここは、神話で有名な「天照大神(アマテラスオオミカミ)」が籠ったといわれる「天の岩戸」があるのです。


「天の岩戸」自体は神域なので足を踏み入れることは出来ません。 




上の写真右は、「天の安河原」と呼ばれるところで、「アマテラス」が岩戸に籠ってしまった事にどのように対処すべきか


八百万(やおよろず)の神々が会議を開いた場所とされています。



しかし、この広さに800万人は集まれないだろ・・・・ ?!   と バチあたりな事を考えてしまいました。










鬱蒼と茂った原生林に囲まれて、厳かな雰囲気の漂ういい場所です。





↑の写真は、西本宮の拝殿横にある「古代銀杏」の木です。


古代銀杏は、ここ「天の岩戸」と長野県の諏訪の2箇所にしか無いのだそうです。




そして、不思議なことに「天の岩戸」をこじ開けた力持ちの神様「タヂカラオ」が放り投げた「大岩」は


遠く離れた、長野県の戸隠地方まで飛んでいった! という伝説があるそうです。





長野と縁が深いのですねー  とても不思議な感じがしました。


     詳しくはこちら   天岩戸神社






お昼になったので食堂へ・・・   あたりを見回したけど食堂らしき店が一軒しか 



せっかくなので、山の幸「やまめ定食」900円 をいただきました。 



う~ん、微妙です!





  


食堂の天井に「スズメバチの巣」が・・・


このあたりは、「蜂の子」を食べるんですよね!  美味しいのかな~?!





右の写真は、高千穂峡にあった「淡水魚水族館」で、奥さんと娘が体験した「ドクター・フィッシュ」です。


角質化した皮膚を食べてくれるそうです! すごく、くすぐったかったみたいですョ





高千穂峡に行ってきました。①

2009年10月19日 11時03分54秒 | 旅行


昨日は、朝4時起き(娘の準備に時間がかかるので・・・)5時出発で、高千穂峡に行って来ました。



東九州道・国分インターから九州自動車道へ入り一路、熊本方面へ 


愛車「レモン号」は、たしか2ヶ月振りのエンジン始動  すこぶる快調です。



えびのインター付近を通過するとき、車窓から日の出を見ました。



 



 



熊本の松橋インターを出て、国道218号線を延岡方面へ  (ここまで休憩を入れて2時間半)


インターから高千穂峡までは約70kmです。 遠い・・・・




途中、通潤橋を見学しました。 国の重要文化財です。


先人の知恵と努力に、ただただ驚くばかりです!!





こちらも見てね  通潤橋










通潤橋は「道の駅」になっています。 そこで、こんなものを見つけました?!


なんだこれ~


「つのなす」?  「なす」って事は、食えるのかな??



鑑賞用なの???      な~んだ 


 


10時くらいに高千穂峡に到着。


天気も良く、日曜日とあって観光客でいっぱいです!



日本の滝百選「真名囲の滝」のすぐ下までボートで行ってみました。



ボートを漕ぐのは、久しぶりです!






滝をバックにパチリ  なかなかいい出来です






ボートに乗ったあと、少しお腹がすいたのでおやつに「だんご」を・・・・


「むむッ! これでまた余計な肉が・・・」と思ったので、1本買って仲良く3等分


 
見た目、すごく美味そうなんだけど・・・  



娘と顔を見合わせて、「なんか、微妙だね?!」

あとで判りましたが、つけてあったのは「くるみ味噌」でした。




鹿児島に比べると、だいぶ気温も低く(22℃)涼しかったけど


紅葉には、まだちょっと早い感じでしたネ 







家に帰り着いたのが、午後5時ちょい過ぎ。


朝、家を出てから12時間! 内8時間強が運転です。 疲れました。


遊ぶのも、なかなか大変です。  午後から仕事で~す。



トップページです♪

「株式会社スワン」は、障害者が経済的に自立し、生きがいをもって働く事ができるようにと設立されました。  私は、スワン を応援しています。