皆様、お久しぶりでございます。更新をサボってばかりですいません。 本日でブログ開設5周年を迎えました。
5月2日、津軽城に行ってきました。
桜を見に~!!
4月30日から出張で、函館から青森を廻ってきました。
5月1日付で、北海道第1号店として「函館支店」が新規出店されたので、開所式に出席してきたんです。
2日は、朝から青森支店に行き職場集会を開催して午後一番の新幹線で帰るつもりでしたが・・・
津軽城の桜が見ごろだと聞いて
しかも、石垣の改修工事を行うために天守を移動させるらしく、来年以降10年間は美しい姿が見られなくなるらしい
弘前城天守は、津軽藩二代藩主・津軽信枚(つがるのぶひら)により、慶長16年(1611年)に五層の天守が築城されたそうですが
寛永4年(1627年)に落雷により焼失したらしい。
現在の天守は、九代藩主・津軽寧親(つがるやすちか)が文化8年(1811年)に再建したもので
江戸時代に再建された天守としては、東北地方に現存する唯一のもので、重要文化財に指定されています。
203年も昔の天守がそのままで残っているなんてびっくりです
ソメイヨシノは、ほとんど散っていましたが、お濠の一面に敷き詰められたように浮く花びらがとっても綺麗でした。
枝垂れ桜が、風に揺れながらハラハラと散る様は美しすぎます
この美しい風景が10年間も見られないなんて、観光客だけならず地元の人たちも残念でしょうね。
天守3階から見た岩木山です。 素晴らしい眺めです
岩木山を初めて見ましたが、なんとも美しい山でとても感動しました。
10年後には、もう来られないかもしれないと思って行きましたが、本当に良かったです。
10年後も元気で、津軽城の桜を見に行くぞ~~!!
5月2日、津軽城に行ってきました。
桜を見に~!!
4月30日から出張で、函館から青森を廻ってきました。
5月1日付で、北海道第1号店として「函館支店」が新規出店されたので、開所式に出席してきたんです。
2日は、朝から青森支店に行き職場集会を開催して午後一番の新幹線で帰るつもりでしたが・・・
津軽城の桜が見ごろだと聞いて
しかも、石垣の改修工事を行うために天守を移動させるらしく、来年以降10年間は美しい姿が見られなくなるらしい
弘前城天守は、津軽藩二代藩主・津軽信枚(つがるのぶひら)により、慶長16年(1611年)に五層の天守が築城されたそうですが
寛永4年(1627年)に落雷により焼失したらしい。
現在の天守は、九代藩主・津軽寧親(つがるやすちか)が文化8年(1811年)に再建したもので
江戸時代に再建された天守としては、東北地方に現存する唯一のもので、重要文化財に指定されています。
203年も昔の天守がそのままで残っているなんてびっくりです
ソメイヨシノは、ほとんど散っていましたが、お濠の一面に敷き詰められたように浮く花びらがとっても綺麗でした。
枝垂れ桜が、風に揺れながらハラハラと散る様は美しすぎます
この美しい風景が10年間も見られないなんて、観光客だけならず地元の人たちも残念でしょうね。
天守3階から見た岩木山です。 素晴らしい眺めです
岩木山を初めて見ましたが、なんとも美しい山でとても感動しました。
10年後には、もう来られないかもしれないと思って行きましたが、本当に良かったです。
10年後も元気で、津軽城の桜を見に行くぞ~~!!