オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

薬。。(ーー;)

2011年09月27日 19時48分54秒 | 日記



な~んの薬だ????? 




ついに、薬に頼らなくてはならなくなりました・・・  とさ。。








そうなんです。




血圧の薬です。




そして、お医者さんがおっしゃいますには、




肝機能も、糖も、数値が高くなっているとのことで・・・




週に2日は、休肝日を作るようにと言われました。




「そうしないと、取り返しのつかない事になりますよ」 って、言われた。   

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは ()
2011-09-27 21:39:20
血圧の薬ですか。高血圧は薬を飲み忘れると大変な事になりますので気をつけて下さいねちなみに私は低血圧です。低血圧は薬がないんです

休肝日は必要ですよね。肝臓は悪くなってしまうと治りませんから~
忙しいでしょうが体調には気をつけて下さいね
返信する
こんにちは♪ (マリンママ)
2011-09-28 13:38:32
血圧の薬・・きっとず~と飲むんですよね?
休肝日・・大変に耳が痛い私です
お互いに程ほどにしましょうね
返信する
杏さんへ (オムちゃんのPAPA)
2011-09-30 06:18:54
ほっておいても下がる気配が無いので、病院に行って治療する事にしました。
肝臓も大事にしないと、気づいた時には手遅れなんて事になると恐いですよね。
返信する
マリンママさんへ (オムちゃんのPAPA)
2011-09-30 06:31:22
昔は、薬を飲み始めると一生飲み続けなければならなかったのですが、今は違うみたいですよ。
肝臓は、悪くなっても自覚症状が無いので沈黙の臓器と呼ばれているようです。
痛みを感じるようになった時には手遅れだそうです。
返信する
♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡ (うるうるママ)
2011-10-30 10:15:08
ガンを末期まで放っておいた私が言っても、あまり説得力はないかもしれませんが・・・
お身体大切にしてね。
患者も病と闘うけれど、大きな病は家族の闘いもはじまってしまうのです。
子どもたちの人生を変えることになっては大変だから・・・
返信する
うるうるママさんへ (オムちゃんのPAPA)
2011-10-30 16:38:41
ご無沙汰しています。
今は、血圧も正常になりました。
お酒を控えなくてはいけないと、週に一日は飲まない日を作っています。
ほんとに体は大切にしなくては・・・

ママさんも、これから寒くなりますから風邪などひかぬように気を付けて下さいね。
返信する

コメントを投稿