

今朝の桜島です。
今日で5日連続で雪化粧しています。

こんな事は非常にめずらしいことで、1月下旬の厳冬の時期でもめったにありません!

息子(二男)の車です。
白い車なのですが、今朝はグレーに変身していました。

昨日から天気が悪く、雨と灰が混じり合って降るので、まるでラリーに出場したかのように泥だらけです。


水を含んだ灰は重たくて、箒で掃くことが出来ません。
ホースを使って水で流すのですが、掃き掃除の3倍くらいの時間がかかります。


朝からずっと外の掃除(他に雑用もしましたが)をやって、終わったのが午後3時

冷えた身体を温めに、

私のお気に入りは、温泉のあとのマッサージ器です


あ~~! 極楽・極楽


そちらも寒そうですね。風邪をひかないようにして下さいね。
鹿児島は火山があるということで、やっぱり温泉もいっぱいあるんでしょうか?
どんな温泉があるんでしょうか?
白く濁った温泉とか、赤茶けた温泉とか、硫黄くさい温泉とか・・・
有名な温泉場ってありますか?
富士山が噴火したらこうなるでしょうね~
毎日こんなに、大変ですね、頑張ってください。
温泉
極楽ですね~・・そのまま本当に極楽に行ちゃいそうなお顔ですよ~~
今週末は少し寒さも緩みそうです。
そちらの寒さに比べたら、暖かいほうです。
杏さんも、風邪などひかれませんように。
鹿児島は温泉天国ですよ。 大分(別府)にはかないませんが。
乳白色や赤茶色、ぬるっとしたお湯にシュワ~とするラムネ温泉、なんでもありです!
有名なところでは、霧島、指宿(いぶすき)を筆頭に、妙見、市比野、入来、日当山などなど
私の住むまちも温泉が多くて、集落名に「温泉場」という所があります。
「飲む温泉水」の銘柄がうちの市内だけで13種類(すべて違う泉質です)あり、日本一だと思います。
機会があったら、ぜひ遊びに来て下さい
富士山が最期に噴火したのは、いつなんでしょうね?
桜島も活動を停止してほしい~!
ほんとに眠ってしまいそうな、いい~心地でした
いいですねぇ!温泉
ゆっくり出来ましたか~
温泉、ゆっくりできましたよ~!
ほんとは、毎日行きたいです。