岐阜(関市)の社員食堂のB定食です。
岐阜の社食の定食は300円です。 毎日、日替わりでA・Bの2種類があります。
最近、メニューに変化がありました。 B定食は全て魚料理になったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
スズキの磯辺焼き。
おきめ鯛の照り焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/0280f603b37a5f6f4a7c64e9db09c233.jpg)
愛知(三河安城)の社員食堂の定食です。
三河の社食もA・B2種類の定食があります。 330円です。
魚料理は、あまり出ません。
小鉢の種類は多いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
鶏のナポリタンソース。
カキフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/9b1060f45fb754d7dcd9379c50bd85c3.jpg)
親子丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/b81c069355144765dc69c1f510a5cbc9.jpg)
今夜は冷えますね。そろそろ
します。
岐阜の社食の定食は300円です。 毎日、日替わりでA・Bの2種類があります。
最近、メニューに変化がありました。 B定食は全て魚料理になったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/2cac6d6d4d614ad721800a5231390680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/0280f603b37a5f6f4a7c64e9db09c233.jpg)
愛知(三河安城)の社員食堂の定食です。
三河の社食もA・B2種類の定食があります。 330円です。
魚料理は、あまり出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/b5cd7eca7e11636ce4d562e3c1d97621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/9b1060f45fb754d7dcd9379c50bd85c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/b81c069355144765dc69c1f510a5cbc9.jpg)
今夜は冷えますね。そろそろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
高校の時の学食のカレーライスが200円で大盛りでした。
私が行くところでは、だいたい300円前後ですが、
大阪と鹿児島は高いです。 450円だったかな~?
そうですね、小鉢に野菜サラダを追加してくれたらいいんですが。
安い物だから、
たくさん食べちゃいます、
お弁当があるときはラーメンだけ頼みます。
定食が300円や330円で食べれるなんて。。。。
お値段の割りに ボリューム有るし。。。。
良いですね~ ここに野菜サラダが付いていれば云う事なしですね
安くてボリュームが有るのですから