今日は10/22に日本列島を襲った台風21号により、甚大な被害のあった大沢町へ。
岸和田市を流れる牛滝川流域の下大沢側からと、内畑側からの二方向から土砂に埋まった川の様子を視察。下大沢の住民の皆さんの状況を拝見し、生の声をお聞きした。
まだ被災跡が生々しく、その土砂崩れのポイントには行けないため、谷渡りして上流側と下流側の現地調査。
上流側からの下大沢に行くと住民の方からの声が聞けた、当時の状況を克明にお聞きすることができた。九死に一生を得た方もいらした。
堰きとめられた川はダムのように水が溜まり流れがない。流木やゴミは川に浮いたまま。
床上浸水、工場が水浸し、車も水没し廃車、生業の商品や材料も水没し、商品にはならない。被害は甚大だ。
山からの水は道路を流れ、テレビ画面で観る滝となって落ちている。
道路は泥だらけでポイントに行くに従い水深が深くなり、水流も激しくなる。
重機も入って作業が出来ない状況だ。
土木の専門家も復旧方法をあぐねているようだ。二次被害があってはならない。
塔原、相川、大沢、牛滝の住民のみなさんは今日で断水から解放されるようだ。
大阪府内の他自治体からも協力を得て、住民のみなさんの生活を支えてもらっている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dc/fb853bb69cc764ca5e7bcdfec5d3ed8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/4c9193b9163a2e7ec696b9e2ec1c736b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/1ccc2c43c8a851c2ab4df5b708c14f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/c3c4c477d56c170e9ddd0eb42970aab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/d9a430e1ee18c0975eb4c18a64e1aa7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/64e99c955a27c74409692368e87aabe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/6811251db06097e18cd6080a8952ed3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/d7ecd28ed9428eaadd3fd9a9eaa56eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/3f4b860725035d8fa33ad6f3eb5a9457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/abad448a7de19fe21b659436bd6eaff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/c674b166e7a27cced3962a6d6c4c8505.jpg)
岸和田市を流れる牛滝川流域の下大沢側からと、内畑側からの二方向から土砂に埋まった川の様子を視察。下大沢の住民の皆さんの状況を拝見し、生の声をお聞きした。
まだ被災跡が生々しく、その土砂崩れのポイントには行けないため、谷渡りして上流側と下流側の現地調査。
上流側からの下大沢に行くと住民の方からの声が聞けた、当時の状況を克明にお聞きすることができた。九死に一生を得た方もいらした。
堰きとめられた川はダムのように水が溜まり流れがない。流木やゴミは川に浮いたまま。
床上浸水、工場が水浸し、車も水没し廃車、生業の商品や材料も水没し、商品にはならない。被害は甚大だ。
山からの水は道路を流れ、テレビ画面で観る滝となって落ちている。
道路は泥だらけでポイントに行くに従い水深が深くなり、水流も激しくなる。
重機も入って作業が出来ない状況だ。
土木の専門家も復旧方法をあぐねているようだ。二次被害があってはならない。
塔原、相川、大沢、牛滝の住民のみなさんは今日で断水から解放されるようだ。
大阪府内の他自治体からも協力を得て、住民のみなさんの生活を支えてもらっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dc/fb853bb69cc764ca5e7bcdfec5d3ed8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/4c9193b9163a2e7ec696b9e2ec1c736b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/1ccc2c43c8a851c2ab4df5b708c14f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/c3c4c477d56c170e9ddd0eb42970aab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/d9a430e1ee18c0975eb4c18a64e1aa7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/64e99c955a27c74409692368e87aabe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/6811251db06097e18cd6080a8952ed3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/d7ecd28ed9428eaadd3fd9a9eaa56eaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/3f4b860725035d8fa33ad6f3eb5a9457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/abad448a7de19fe21b659436bd6eaff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/c674b166e7a27cced3962a6d6c4c8505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/9b2b5d2068aecdf4bfa6ef9c5459f288.jpg)