Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

Fornavento

2018-11-06 23:46:03 | グルメ



今年はコーディネーターさんと共にアルバへ。



アルバでおすすめのフォルナベントへ。



今年は豊作の白トリュフ。

















白トリュフ尽くしのコースを頂きました
この時期ならではのお料理を堪能
半端なく香りもして最高でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIAT 500L

2018-11-05 23:43:09 | 乗り物



ミラノの街にすごく似合う



FIAT500L
可愛らしい車でサイズ感も最高ですね



横に止まっていたアバルトと一緒に撮っても
負けてないですね〜 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランボルギーニへ

2018-11-05 23:16:17 | 日記



午後はランボルギーニの工場と博物館見学。
工場では写真を撮ることはできなかったですがフェラーリに負けず劣らず
しっかりと作っていました。



ベネーノ



ランボルギーニエンジンを積んだF1マシン



ウラカン



チーター



ウルス





カウンタック





ミウラSV

最新型から懐かしい車まで色々と見れて楽しかったです  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラネロへ

2018-11-05 23:04:00 | 日記



モンツァでのイベントが終わりマラネロへ。
工場見学をさせてもらってから



F1 Clienti部門へ。
前日までいつもより並んでいる車両は少なかったですが



それでも15台くらい並んでいて圧巻でした



ランチはフィオラノサーキットに面したイタリアンで



3種類のパスタランチ。
歴代のフェラーリドライバーが訪れていたレストランで
写真やヘルメットが飾られていました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代走

2018-11-05 00:52:58 | 日記



オーナーさんが帰国されたとのことで急遽77号車をホームストレートまで
1周して乗って行って欲しいと頼まれ乗らせて頂きましたが

 

あまりにも先ほど運転させて頂いた車とフィーリングが違うので
メカニックさんにお伝えしましたが、
 同じモデルでも全然車によってフィーリングが違うんですね。
何かが壊れてるのかと心配になりましたが
ウェットタイヤをつけてる影響もあるとおっしゃってました 

1日に2台も乗れるなんて最高の一日でした 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする