Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

シエナへ

2018-11-09 23:00:18 | 日記



初めてシエナへ。







中世ヨーロッパの街並み



シエナ大聖堂





こちらの時計塔の時計がアントワーヌプレジウソウさんの
シエナモデルのモチーフになっています。
22年前から来たかったところへついに来れました
 


ランチは現地の方が食べてた食堂で







カジュアルランチをいただき



ブラブラとまち歩きを楽しみ







フィレンツェへ戻りました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーからの

2018-11-08 00:11:17 | 日記



お客様のホテルで合流し



まずは松岡さんの靴屋さんへオーダーしに行きました。
前々からお客様はオーダーされたかったようで念願叶って喜んでおられました



オーダー後はいつものパリオーネで





おすすめパスタと



ポルチーニ茸のパスタ



Tボーンステーキまでいつも通り大満足でした 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィレンツェへ

2018-11-07 23:53:58 | 日記



お客様をミラノ空港までお見送りしてからミラノ駅へ。



フィレンツェに滞在中のお客様にお会いしに



イタロにて



フィレンツェへ。
ミラノでゲットしたブロンプトン用のケース。
ブロンプトンを入れて使うのが楽しみです
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は

2018-11-07 23:21:54 | 日記



ミラノでの最後の食事は焼肉矢澤で焼肉を頂きました。



ご飯が食べたくていきなりユッケご飯。



ポテトサラダに



チゲスープに







焼肉と大満足のラストディナーでした
10日間ご一緒させて頂き色々と経験させて頂きまして
ありがとうございました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバの街へ

2018-11-06 23:56:56 | 日記



残念ながら今年は週末のみの開場のトリュフマーケット。



お店に行っていくつかゲット

昨年に比べるとコストパフォーマンスが素晴らしかったです
でも個体によって香りが全然違うのでひとつひとつ確認が必要ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする