Les Artisans

スイス時計を中心とする職人との架け橋の日々を綴ります。

ロレックス丸の内サービスセンター

2020-03-26 15:00:00 | 修理



先輩から頼まれて丸の内のロレックスサービスセンターへ。



先輩のご友人が水を入れてしまったので
文字盤や針交換など分解掃除も含めての修理になりました
水が入った理由もわかられてるそうなので
お使いの時にはご注意くださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビスボッチャ

2020-03-26 13:01:15 | 日記



お客様に天現寺のビスボッチャにお連れいただきました。
この日は数ヶ月に一度の子供もオッケーの日という事もあり
家族同士での食事会でした



いつものようにおすすめの食材を持ってきてくださって



パスタのおすすめも



トマトとチーズのサラダから



RN11-03



生ハム



ズッキーニとイカのフリット



イノシシのラグーソース



しらすとズッキーニ、カラスミのパスタ



山梨の牛のTボーンステーキ



お魚は鯛に



いつものガラガラで持ってきてくれる中から
3種類デザート選びました

今回もお料理美味しかったですが、
何よりも家族でいけるビスボッチャ新鮮でした
お誘いいただきありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか海浜公園

2020-03-25 10:17:13 | 日記



日立駅から245号線を南下してひたちなか海浜公園へ。



みはらしの丘にはネモフィラがちらほら。
見頃は来月中旬から2週間くらいでまだまだ早かったです。



スイセン



菜の花



梅がちらほらと
時期的に行くのにはまだちょっと早かったですね〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海華軒

2020-03-25 10:09:35 | 日記



日立駅から徒歩5分くらいの海華軒でランチ。



おまぜ丼定食。
定食には天ぷらや蕎麦が付いて1050円。
コストパフォーマンス高すぎました。



マグロ、納豆、オクラ、山芋、イカ、黄身を混ぜてどんぶりに



おまぜ丼の完成。
健康にも良さそうでめっちゃ美味しかったです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立駅へ

2020-03-24 11:21:35 | 日記



御岩神社から日立駅へ。



朝日の見える絶景の駅として有名ですが一面海が見えて綺麗かったです。



駅前には日立の基幹技術結晶のタービン動翼が飾られています。



日立市ビックセンターと古い建物とのコントラストが良い感じでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする