僕は名もない凡人でいたい

バイオリン オペラ 文芸 旅行 絵……そして、日常。白血病闘病記も

なでしこ最高だったよ!

2015年07月06日 | 日記・エッセイ・コラム
なでしこ。
残念!悔しい!
予選からずっと応援してきた。
ファイナルは見ているのも苦しくて、もう涙が出てきちゃって……いやいや! 選手の方が何百倍何千倍も苦しいんだ。
もうとにかく、アメリカが強すぎた。
速いしずっとボール持ってるし、体が大きくリーチが長い分、一歩が大きくて、小柄な日本人はなかなか追いつけない。
ボールを取ってもあっという間に背後から追い付かれるし、どこから来たのかフリーで現れたロイド選手が放つシュートは、ゴールに吸い込まれていく。
あんなロングシュート、わたしはキャプテン翼でしか見たことないよ~っ!?
日本も、背水の陣で闘った。
前半4点も取られた。失うものは何もない。
(※わたしが、ごみ出しとか歯磨きとかでちょっと席をはずしている間に点が入ってるんだ
早い段階で、日本のレジェンド澤選手が入る。交代した岩清水選手の涙。でも仲間の励ましですぐに前を向く。(偉い!
「あのキーパーさえいなければ!」(サッカーだから当たり前だけど)
何度も何度も、日本のチャンスがアメリカのキーパー・ソロ選手(美人!)に防がれてしまう。
結果、2-5で日本は負け、ワールドカップ準優勝。

でも。
3失点取られて誰もが下を向きそうになった時に「大丈夫!」って皆に声をかけて、言葉通り1点を返した大儀見選手とか、
自分よりはるかに大きいアメリカの選手にぶつかってく岩渕選手とか、
度重なるフォーメーション変更で混乱しかけたチームを立て直したキャプテン宮間選手とか……
他にもたくさんのファインプレー、諦めない気持ち、夢を見させてもらったよ。
感動をありがとう!
準優勝おめでとう!
なでしこ、最高でした!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-07-06 17:29:02
素晴らしかったですね
返信する
Unknown (みっちゃん)
2015-07-06 21:47:58
本当に感動でしたよねー
澤選手が後半の終盤でアメリカのランバック選手が出てきた時に握手して讃えてたあのシーンは特にグッときました。切羽詰まってるあの状況の中で澤選手はすごい。ここまで来るためにどれだけ努力して頑張って来たかをお互いにわかりあってるからこその行動なんでしょうね。
本当にいい試合を観せてもらえて最高でしたねU+203CU+FE0E
返信する
欄さん (lib)
2015-07-07 08:12:33
感動ですね
返信する
みっちゃんさん (lib)
2015-07-07 08:17:52
同感です!あの大ピンチに、トドメのワンバック選手投入。なのに澤選手からサッと握手したのは、本当にかっこ良かったですよね
感動でした
返信する

コメントを投稿