ワンコのおやつに、骨やひづめなどの固い物をあげている飼い主さんもいると思います。
実は我が家でも、以前は結構買ってきていたんです。
骨のついた干し肉とか、あげるとすごく喜ぶし、長い間噛んでいるので顎を鍛えたりストレス解消にもいいかな~って思って・・・。
それに、夢中になってかじっている間は静かなので助かるし・・・
でも、犬猫の歯科を専門とする「とだ動物病院」の院長先生の講演を聞いたところ、骨やひづめなどの固い物を噛むことによって、歯が欠けたり割れてしまったりすることがあるので、やめたほうがいいということでした。
また、固いおもちゃ、ボール(野球のボールなど)、フリスビーなどでも歯が摩耗することがあるそうです。
歯が擦り切れた写真も見て、びっくりしました。
犬の歯って、もっと固くて丈夫だと思っていましたが、間違いでした・・・
他にも、家庭で行うデンタルケアの大切さを学びましたので、これから何回かに分けてお伝えしていきたいと思ってます。
アイドルもワンコも、「歯が命」です!(←言い方が古い
)
関係ないですが、都会では動物病院も「歯科専門」「整形外科専門」「眼科専門」とかって分かれてきているんですって。
人間みたいですね
←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村
←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村 (ランキング参加中)