☝私の両親の故郷でございます (夏の風景)
この村に 今は母が眠っております 冬はお墓が雪に埋もれてしまいます
父は定年後、田舎に帰って暮らしたいと言ってましたけど 母は
「あんな寒いところ 絶対帰りたくない!ぜっっーーーーーたいにイヤっっっ」
と 頑なに拒んでおりました
今は骨だし 寒くないだろうから ま、 いっか
昨日は ギルドン 泣けました
ワタクシ ドラマは撮りだめして一気に1.5倍速で観るスタイルを撮っておりますので
今日からはギルドン断ちで しばらくいくつもりです
ん~でも明日は休みだから観ちゃうかも(>_
昨日も ドラマの放映時間が終わった5時すぎから 録画を集中して観ていたところ
最後の5分の泣けるシーンがやってきたところでKYな亭主が
「おなかすいたぁー ごはんまだぁ?」
きぃぃ
ぃぃぃぃぃぃぃー
ーーーーーっっっっ~
私の怒りは頂点に達しました なんで このタイミングでやってくるの?
うちの旦那様はホントーーーっにタイミング悪くて
フィギュアスケートを観てたって
浅田真央がこれから滑るという ワタクシが膝を抱えて お祈りポーズに入った瞬間に
いきなりやってくる いつもそう
しかも 「爪切りどこだぁ~?」とか チョーくだらない用件で!
「ジョーイ」とかいう映画が ものすごく感動して泣けるとか言い
DVDを借りてきて 私と子供たちに強制的にみせて
「いいかっ しゃべんなよ! 集中してみるんだぞっ チャチャチャ入れたら許さねーからな!」
と 並々ならぬ気合いと張り詰めた空気の中で 映画鑑賞させられ
確かに いい映画でした それは否めません
しかし一番のクライマックス
ああ・・ なんてかわいそう・・とちょっとジワっとくる時ではなく そのもう少し前に
その先のストーリーを知っている旦那様が 先走って一人
「ヴグググ・・ゴゴゴーーッ・・・」
と なんだかよくわからない嗚咽をはじめ
その音に 度肝を抜かれた私と子供たちは 泣くどころか 完全にドン引きしてしまい。。。
笑いをこらえるのが苦しかった・・という感想になってしまいました・・・
「ジョーイ」は実話をもとにした映画なので 笑ってはホントに失礼なんですけど・・・
とにかく うちのダンナサマは いつも こんな感じで
いろんなものを台無しにするのが得意です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます