三姉妹で三女のワタクシ・・
生まれてからずっと実家で暮らしているせいか
何かと2人の姉に振り回され・・
というか父と母も含めて4人に
振り回され続けて生きてきました(-_-メ)
長姉とは もうかれこれ6年くらい口聞いてません
次姉とも つい先日
ワタクシの堪忍袋の緒が切れたので
これから何年になるか分かりませんけど
しばらくは 音信普通になると思います
ワタシの心が狭すぎるのか
それとも姉がおかしいのか・・・
とりあえず 経緯を 綴りたいと思います
何度も書いていますが 次姉は「ウツ病」です
とはいえ、ものすごくひどかったのは 15年くらい前で
最近は 薬の量も減り 普通に生活しています
ストレスや自分の思い通りにいかないことが起きると
ワタシのところに電話をかけてきて
こちらの都合もお構いなしに何時間も
しゃべり続けストレス解消する
そんな回数も 昔に比べればかなり減りましたけど
何かと手のかかる姉なのです
姉は父の事を毛嫌いしておりまして
実家に寄り付かないものですから
当然、姉の子供たちも父との面識があまりありません
お年玉や進学や卒業祝いを取りに来ても
さっさと帰ってしまうので
姉の子は父に全くなついておりません
そんなワタシの甥である姉の息子が
社会人になったとき
東京にある父の持っているアパートの一室に
住みたいと言ってると言ってきました
もちろん無料で住む気マンマンで・・
父の返事もろくに聞かずに
とりあえず「意志は伝えた」とばかりに
さっさと引っ越しを済ませてしまいました
引っ越し日も知らせずに
いつのまにか甥はアパートに住んでいました
その時も父は怒っていましたが
自分は もうトシで そうそうアパートの様子も
見に行けなくなってきたので
「たまにアパートの状況を知らせてくれや」
と、言い 納得することにしました
入居の挨拶もなかった甥が
そんなものを知らせてくれるハズはなく
時候の挨拶も年賀状すら届かぬまま1年半が経ちました
昨年の秋
突然、姉からメールが届きました
「息子が彼女と同棲したいからおじいちゃんに
言うために帰ってきてるんだけど どう思う?」
社会人になっていくらかの家賃も払わず
黙って住み続けている甥が同棲?(-_-メ)
世の中ナメすぎ・・と感じたワタクシは
「そうね。同棲するなら そこを出て
本当の意味で自立してからにしたら?」
と返信しました
姉からの返信は無く
それから少しして 父の方に電話が鳴りました
「これからすぐに行くから」
あまりにも急な訪問予告・・・
「ま・・まさか・・」
「いますぐ来るっていうんだけど
なんだや?」などと言いながらも
自分からなんて滅多に来ない姉が来るというので
父はウキウキ気分でした
嫌な予感しかしないんだけど・・・
そう思ったワタシは とにかく2階で
息をひそめておりました
姉から返信がない以上、姉の出方が分かりませんし
返信が無いということは
ワタシとは反対意見なのだということですから
もう知らん・・・
25歳になった甥は姉と義兄と3人でやってきました
そして
「同棲したい」という旨を爺さんに伝えました
父は一瞬で噴火しました
そういうふしだら・・というかきちんといていないことが
とにかくキライな人ですから
バカ言ってんじゃないよ!と一喝すると
姉と義兄と甥は 速攻で立ち上がり
「今時、同棲なんて普通だし!
お父さん頭は古いんだよ!」と捨て台詞を吐いて
さっさと帰っていきました
ワタシの頭も固いのかもしれませんけど
結婚を考えているなら 自立したら?
なぜ 父のアパートに無料で居座り同棲するわけ?
まるでオママゴトじゃないのさ・・
学生じゃああるまいし・・・・・
しかも25にもなって両親引き連れて
やってくるなんて
ワタシが親なら許しませんが
姉たちの感覚では
それは「アリ」
むしろ利用できるものは
利用して何が悪いの?
そんな感じのようです
甥は 父の事が大嫌いで
「おじいちゃんに次に会うのは
葬式だから」
と、そこまで言うほどなのに
なぜ、じいさんのアパートに住み続ける(・・?
そのへんからして もうわけわかりません・・・・
その後、どうなったのか
父もワタシも気になりながらも
こちらからは聞けず
そして姉は その話には一切ふれず・・
てか、ワタシの返信に対して
何の返事もないってどうなのよ・・
と、心で思いながら
さらに1年ほど経ちました
先日、姉が ワタシとランチがしたい
と強く希望するので
週末、一緒にファミレスでおちあいました
姉を元気づけるために
「先日、息子と城ヶ島に行ったのよ
そこで寒い中 温かいココアを作ってくれてね
ほんとに体があったまって幸せ感じたよ
おねえちゃんも そういう小さな幸せを
もっと大事にした方がいいから 今度
一緒に行く?」
というようなことを話しました
すると姉は
「あなたがそう言うなら 行きたい
誘って」
というので
「1月にも流星群がくるのよね」
とスケジュールを確認するように姉に言うと
「お正月はお嫁さんが・・・」
「・・・・(・・?」
姉の「しまった!」といった顔をみながら
「・・・あなたの息子、結婚したの?」
「・・・うん」
「まだ あのアパートに住んでるの?」
「・・・う・・ん」
と 言った後
「お願い!お父さんに言わないで!
お父さんには黙ってて バレたら
ワタシ もう病気がひどくなっちゃう!
おねがいよ!」
姉の表情から すべてを読み取ったワタシは
速攻で席を立ち お店を後にしました
ワタシは実妹です
姉の息子はうちの娘と2カ月違いで生まれたので
成長も一緒に楽しんできました
なんで そのワタシが
甥の結婚を
教えてもらえないのでしょうか
ちょっと おかしいわよ
おねえちゃん!
これって フツーですか?
祖父であり アパートの大家である父に
黙ってろ?
そんなことできるかい!
あんたバカ?
入居の際も挨拶ひとつなく
去年 突然やってきて同棲したいとぬかし
反対されて
「お邪魔様」の一言もなく
捨てセリフを吐いて速攻で帰っていった
あの親子のその後の
経緯が一瞬にして
ワタシの頭の中に想像されてしまい
それは 多分 事実だろうと思ったら
もー あり得ない・・信じられない
なんて 非常識な奴らなんでしょう!
こんな家族に結婚の祝福をし
叔母としてご祝儀なんて
ワタシは送れませんよ!( ゚Д゚)
てか
ホントに縁切りしたくなった次第でございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます