HYPER兄弟 LIME&BEE

イタリアングレイハウンドとの生活
サッカー観戦写真も少々・・・

ヤマザキナビスコカップ 予選C vs 大分トリ二ータ(三ツ沢)

2007-04-12 23:23:02 | サッカー
後半からの観戦になりました。
KAZU選手スタメン出場だったようで残念です。
大分と言えば、私はシャムスカ監督・コーチ(兄弟)凄いと思う。

2005年シーズン途中(22節終了17位自動降格圏内)で就任し、公約は、「残り12試合で勝点18を取って残留する」と宣言、23節の浦和戦 埼玉スタジアムで2-1で勝利を収め、名古屋、FC東京、マリノスと勝点を取り続ける・・結局就任後の12試合で7勝2敗3分(勝点24)を挙げ11位まで順位を上げた。
シャムスカマジックと言われ、「大分マジック」ですと返した。 
カッコいい。
モチベーションを上げることが上手で、試合前にセナ(故F1ドライバー)のレースシーンを見せることも有ると聞いた。



アドリアーノ 鹿島戦リーグ初先発見たい。



難波選手 運動量とスピード、ガッツも有り、やはり先発で見たい。





得点シーンです(撮れなかったけど、イメージして下さい)
滝沢選手もディフェンスをかわし、いいボール出しました。
薮田選手のみごとなボレ-シュート。







岩丸選手 飛び出したら、ボールには触らないと。



高松選手は打点が高く、ヘッドが上手い。



村上主審 判定がブレてませんか、選手笑ってます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5節 vs ジェフユナイテッド千葉 (AWAY)

2007-04-12 08:46:08 | サッカー
フクダ電子アリーナ行って来ました。
ピッチと観客席が近く、非常に見やすいスタジアムです。





横浜FCがJ1に昇格してから、ジェフとの対戦を楽しみにしていた。
ジェフと言えば、昨年まで横浜FCのキャプテンを勤めた城彰二が
ルーキーとして入団し、デビュー戦でゴールを挙げ、それから4試合
連続ゴール上げ話題を呼んだ。
この日はスカパーの解説者として来ているようだ。

千葉は、ワンタッチ、ツータッチでワイドにスピード有る攻撃を仕掛けて来る。 
巻選手のポストプレー、前線からの守備意識の高さと運動量に中盤でボール
が収まらない。
先制された事でディフェンスラインを高く保てず、攻め手が無いまま前半終了・・・
高木監督どう修正して来るか。







後半メンバー変えずにキックオフ・・・
左サイドから何本クロスが入っただろう、菅野選手ナイスセーブ!!
今日も忙しそう。



後半20分巻が体で今期初ゴール、中島アウト・小野イン、25分バックパスを
羽生さらわれゴール。
滝澤アウト・アドリアーノイン。

ダメおし点は、また水野に左サイドを破られクロスを山岸が押し込む。











この日のジェフは、本来のムービングサッカーを魅せてくれた。
ジェフ千葉も決して余裕の有るクラブでは無いので、毎年毎年主力選手の
移籍や放出が有る。
それでもオシム監督時代からの根幹「ムービングサッカー」「考えて、
走るサッカー」は継承されており、下部組織の千葉リザーブスは、JFLの
舞台でこの日もロッサ熊本に1対0で勝利し、トップチームのレギュラー
を目指す若手を育成している。
こうした努力は、横浜FCにも必要な事だろう。

横浜FC これでリーグ戦 1勝 4負・・・次はホームで鹿島戦。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする