HYPER兄弟 LIME&BEE

イタリアングレイハウンドとの生活
サッカー観戦写真も少々・・・

早朝DR@ZEBRA(16日)

2009-08-20 21:05:00 | DR
MAKIさんが貸切してくれたZEBRAへ出発~
貸切時間には結構余裕で到着!
「一番乗りかも」な~んて思ったけれど、
みなさん、早いです
トマトちゃんが、入り口で出迎えてくれた。
今日も遊ぼう
 

POW&CIAO家も到着 


日差しはあったけれど、湿気がなかったので日陰にいれば楽  
イタたちも楽しそう
(この間のことがあり、私、湿気恐怖症






















でも、走るとやっぱり暑い


スプリンクラーを回し


行水でクールダウン 


LIMEはナデナデしてもらってクールダウン


いつもイタグレまみれの中で遊んでいるモモちゃん
イタたちも仲間だと思っているみたい。


レモンちゃん、LOVE


でも、
BEE「あっ!可愛い~一緒に遊ぼうよ」


クレア「嫌よ!あっちに行って


クレア「も~しつこいわねキーック


レモン「さっき私にチュ~したじゃない
BEE「ひょえ~ばれちゃった


楽しかった~
また一緒に遊ぼうね。
イオタっち&ハラマっちのママ貸し切りありがとう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の不注意×2

2009-08-20 01:50:16 | 病院・リハビリ
子供たちとの予定も合わず、遠出の予定がないライビー家。
平日、久しぶりに日中に城南島へ
7イタ1ミニピンで貸切。
 



日差しはなかったけれど、すごい湿気
ワンたちもあまり走らず、トコトコ・ワラワラ遊んでいた。


1時間ほど遊び、ランチをしに行こうと思ったら、
急にBEEが立ったまま固まり様子がおかしい
暫く抱いて体を冷やして様子をみ、「立てるかな」って試したら、
足に力が入らない 
意識はあり、苦しそうでもなく、ヨダレも出てない、歯茎も異常なし。
抱っこをし、急いでクーラーの効いてる車へ移動。
水分補給をし、体を冷やし続けたらいつものBEEに
「よかった~!」ってことで、学芸大学(駅)にあるガレット屋さんへ。
(ふつうは即、病院ですね・・・)


小さいお店だけれど、いい雰囲気


ノスタルジックな気分になる、瓶やコップの柄


ガレット食べたの何年ぶりかな~。
ここは種類が多く迷ってしまう


ライビーはいつも通り、CAFEベッドでいい子
BBEは潜って


「あ~よく寝た!僕は元気だよ


でも、念のためこの後病院へ
脈拍・体温・瞳孔etc異常なし。
軽い熱中症だったのか。
とにかく、最近の私の不注意その①でした。反省 

そして、不注意その②
今日の夕方、涼しくなったのでお散歩に出発。
家のすぐ前の遊歩道に苦手なワンちゃんが!
別方向に歩こうかと思ったけれど、
そのワンちゃんウンPしてたから「大丈夫かな」っと。
遊歩道ではなく側道をそのまま通り過ぎようと思ったら
いきなりお互いにワンワン始まりライビーを踏み付けそうになった私、
見事に転びました
久しぶりに両膝と両手にケガ。

おまけにサンダルも脱げリードも離してしまい、ライビーはそのワンの方へ!
幸い、相手は遊歩道の中だったので、柵がありそばまでは行かれず、
おまけに2頭引きのリードで、2ワン繋がっているためお互い勝手に走れず、
セーフ

デコボコのアスファルトだったので、思ったより傷口が・・。
両手と右足に今流行り?の湿潤療法「キズパワーパッド」を。
この治療方、人間だけではなくワンにもあることを発見
http://www.el-faro.jp/cure01.html

息子のケガ、この方法で早くきれいに治りました。(人間は経験済み)

LIMEもちょっと足にすりキズしちゃったけれど、
車が来なくてよかった~。
猛反省・・

早朝ZEBRAも急いでUPします
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする