26日土曜日、かぐら・みつまたスキー場と田代・苗場エリアの連絡コースがオープンと聞き日帰り予定で向かう。
朝5時23分出発~7時28分みつまた駐車場着、前日の雨予報とETC割引除外日(知りませんでした)のせいかガラガラの道路、駐車場も空いて天気も上々。
人が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/4995777e75d88e64705298b317d21dc1.jpg)
ゴンドラも一人乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/36869943d47855179c63430c858a62b9.jpg)
ゴンドラの上から見ても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/1ad0e8c84fcb84db49eb79dc896c6a2e.jpg)
山頂へ上るリフトもこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/c6163cf7ef0ca1e98964cc8e42dd747c.jpg)
このシュプールは、25日に滑った人のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/c0ba1bb7a392a693c2e7c67892ec8306.jpg)
山頂に上がったら快晴、上越国境の素晴らしい眺望、左奥に見えるのが八海山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/46a06b28981031d2037fe36792961929.jpg)
本日の一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/57144b630b5ee57ca46a1c680c971e80.jpg)
かぐらメインゲレンデを中心に二時間滑り、脚はパンパン、雪質は山頂付近はザラザラ、整地は滑りやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/926404647bba1d34853ee349d863c768.jpg)
和田小屋で昼を食べ、雲が出てきたので下山コースへ、奥に見える駐車場まで滑り降りれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/2b8f8b2b91114af9ae364f9a68728c78.jpg)
山の天気は変わりやすい、下山コースの上は霧でもう見えない、無事帰還です。
朝5時23分出発~7時28分みつまた駐車場着、前日の雨予報とETC割引除外日(知りませんでした)のせいかガラガラの道路、駐車場も空いて天気も上々。
人が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/42/4995777e75d88e64705298b317d21dc1.jpg)
ゴンドラも一人乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/36869943d47855179c63430c858a62b9.jpg)
ゴンドラの上から見ても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/1ad0e8c84fcb84db49eb79dc896c6a2e.jpg)
山頂へ上るリフトもこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/c6163cf7ef0ca1e98964cc8e42dd747c.jpg)
このシュプールは、25日に滑った人のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/c0ba1bb7a392a693c2e7c67892ec8306.jpg)
山頂に上がったら快晴、上越国境の素晴らしい眺望、左奥に見えるのが八海山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/46a06b28981031d2037fe36792961929.jpg)
本日の一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/57144b630b5ee57ca46a1c680c971e80.jpg)
かぐらメインゲレンデを中心に二時間滑り、脚はパンパン、雪質は山頂付近はザラザラ、整地は滑りやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/926404647bba1d34853ee349d863c768.jpg)
和田小屋で昼を食べ、雲が出てきたので下山コースへ、奥に見える駐車場まで滑り降りれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/2b8f8b2b91114af9ae364f9a68728c78.jpg)
山の天気は変わりやすい、下山コースの上は霧でもう見えない、無事帰還です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/94e8a4844092b722b28f7f5f6b7a6a5b.jpg)