今年も初滑りは、かぐら・みつまたスキー場です。
この週末ようやく近郊のスキー場にも寒波が到来、VECTOR GLIDE(ヴェクターグライド)の試乗会に行って来ました。
みつまたステーション前の国道は、少し積もっていてスタックした車が一台。
早めに到着したので、板は選び放題、雪は、30分位の間にスキーが埋まる位の降り。
先ずは、VECTOR GLIDEで一番太いジニアス、水上スキーの板を履いてるよう。
次にシフト、この板はすごく乗りやすく回しやすい。
滑り出すと山頂は日が差しだし風も止む・・・ラッキー。
10本位滑ると脚がつり下山、コムレケアのCM、あんな即効性は有りませんでした。
この週末ようやく近郊のスキー場にも寒波が到来、VECTOR GLIDE(ヴェクターグライド)の試乗会に行って来ました。
みつまたステーション前の国道は、少し積もっていてスタックした車が一台。
早めに到着したので、板は選び放題、雪は、30分位の間にスキーが埋まる位の降り。
先ずは、VECTOR GLIDEで一番太いジニアス、水上スキーの板を履いてるよう。
次にシフト、この板はすごく乗りやすく回しやすい。
滑り出すと山頂は日が差しだし風も止む・・・ラッキー。
10本位滑ると脚がつり下山、コムレケアのCM、あんな即効性は有りませんでした。