青春切符で最後の一つを使い近江八幡へ。行く気になったのは、静岡行く前に必ずよく降りる人が多く多く気になっていました。ネットで調べて見たら、ここが水郷で有名なとこだと初めてしる。今日は生憎、雨が降ったりやんだりで、とんだ天気でした。水郷めぐりは今回は見送り、改めて行くことにします。私が着いたのが早かったもんですから、ゆっくりは出来ました。神戸から新快速でおよそ90分ぐらい。近くもなく遠くもなく良い所でした。駅からバスが出ていましたが、歩いて30分ぐらいの所にあると言われたもんですから、歩いて行きました。家からも含めて今日は2万歩近く歩く。結構歩きましたね。街自体そんな大きな所ではないので、歩きで3時間もあれば充分ではないでしょうか?本日も相当な枚数の写真を撮りました。何回か分けて紹介したいと思います。でも、疲れました。帰りの電車は満員。何処で座れるかと思っているうちに運良く直ぐに座れラッキーでした。
あえて何処かは書きません。行けばココかと直ぐ解ると思います。
船で浮かべた橋。テレビで結構紹介されています。