LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

震災から15年

2010年01月16日 | 神戸

早いものですね。震災から15年、先ほどまで土曜プレミアム・特別企画 阪神・淡路大震災から15年「神戸新聞の7日間」の特別番組。色々思い出しましたね、あの時の出来事を、今の神戸が信じられないですよね。色がなくなったと言った表現がドラマでありましたが、まさにその通り、何もかも夢でも見ているような心地。戦争を知らない私たちが、戦争で空襲でもあったような街並み。昔の写真を見るのは余り良い気持ちがしませんが、ホント瓦礫の山でしたものね。そしてハイチの大地震。死者20万人とも言われていますが、日本の対応も遅いですね。鳩山さんの友愛は言ったいなんなんでしょう。小沢さんに友愛はイラナイでしょう、民主党も口ばかりの集団ですかね。何時までたっても小沢さんに怯えているのでしょうか?そんな民主党が参院選に下手したら惨敗?それにしても、民主党も小沢さんになったらトーンの下がるのはなんでしょうか?本当に大きな震源地だと思いますが、解っているのでしょうかね。私からみたら、悪い事は知っている、だから反対に逃げるすべも解っている。そう見えてならないのですが、一体どんな方なんでしょうかね。話は脱線しましたが、何時まで経っても、忘れてはならない出来ごと。良く考えたら我が家も地震対策もだいぶん薄れてきています。少し反省ですね。明日がその17日、15年の年月は何かアッと言う間の出来事になりました。

神戸ポートタワー