LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

参議院選挙

2013年07月05日 | ひとりごと

テレビで各党が色々と言っていますが、ホトンドが与党批判。アベノミクスを批判するばかりで、どこの党も具体的な事は一つも言っていない。確かに何が良いか、サッパリ言っている事が理解出来ない。アベノミクスに変わる代替え案もだせないようでは口ばっかりしか見えない。雇用問題からまだまだする事は沢山あるはずですが、そういった事においても対策案が各党見えない。結局、政治家も解らないのでしょうね。ぼやけた感じがする。自民党になってから、株や債権が上がり、少しは恩恵を受けた。民主党時代の3年間を比較するとマシだと思いますけどね、民主党、海江田代表が言っている事がどうも虚しく聞こえてならない。自分達が政権を取った時、何が出来た?何もない、日本を混迷させただけだと思う、最初は期待大、やるやると言いながら結局、何も出来なかったように思う。それを先の選挙で国民にノーを突きつけられたのだから、大いに反省すべき。だったら、今回のアベノミクスの方がまだ良かったと思う。そら、これからどうなるか解りません、批判するのは辞めて、日本の為に政治をする。そう行った活動をして欲しいですね。今回も自民党の一人勝ちですかね。維新にも期待したいけど、まだまだ数年かかりそうですね。橋下氏に次ぐ人が余りにもない。流れで、当選する時代は無くして欲しいですね。悪いけど杉村大蔵氏みたいな政治家を出してはダメだと思いますけどね、でも、ある意味、私はスキですけどね、本音の部分で・・・・・・。周りは困ったでしょうが、ある意味、政治家の影の部分を教えて頂いた最初の人だと思います。

紫陽花(神戸森林植物園)