もう、随分、昔の話ですが、テレビは白黒。その頃は、私にはチャンネル件がなかたったのですが、このシーズンになると思い出す歌が有ります。そんな事をふと思って、ネットで調べると出て来ました。最近は便利ですよね。断片的に残っていた記憶をたどって見ると、ネットで記憶がよみがえる。ホント、スゴイ世の中ですよね。You Tubeで歌まで聴け感動。その歌ので出しは、♪桜の苗が大きく育つ頃、僕らはみんな大人になるんだ♪ドラマの内容は思い出せませんけど、歌だけが、桜の開花頃に思い出す。不思議ですね。歳を重ねたと言う事何でしょうね。そんな事を思い出すうちに、母に手を引かれた記憶、小学生の入学式、桜が舞う日の出来事。生まれが4月だけに余計何でしょうかね。でも、あの時の記憶、母のて手を振り払ったような気がします。恥ずかしいのと、他のお母さんと比べると、着物を着ていた母が、余りにも歳を行っていた。その恥ずかしさ何でしょうかね。まあ、末っ子だったから仕方ないんですがね。今、考えると母はどんな気持ちだったのでしょうね・・・・・。桜の季節、色んな事を思い出す時期ですね・・・・。
吉川北谷川にて partⅡ