
もう、11月です。早いものです。1年はホントあっというまですね。今月のカレンダーにピエロ様の写真を活用させて頂きました。トリカブトの写真です。あまりにも見事の色が出ておりましたのでちょっと拝借させて頂きました。ゴメンナサイね。今後とも宜しくお願いします。
本日は奈良へ行って参りました。奈良国立美術館、正倉院展。奈良県立博物館の応挙・芦雪。正倉院展においては平日といいながらも凄い人。人で溢れ返っておりました。美術館は平日はすいていると思ったら偉い間違いでした。結構ツアーの団体も多くビックリです。それだけ興味のある人が多い事だと思います。でも、凄いですよね。1200年前の品が今も現存し見れる事は、ただ、蔵にいれ、正倉院そのものを造って後世に残した事、先人の知恵には本当に感心します。今はコンピュータ管理と違いはあるけれど100年200年、未来永劫に見れるんでしょうね。素晴らしい事だと思います。本日はカメラを持って行ったけど、美術館に長くいたので写真を撮る事が出来なくて、残念な事しました。奈良も見る所、又、写真を撮るには絶好な場所なんですが、本日は美術館で日が暮れてしまい少し残念な気持ちで帰路につきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます