
何時もながら早いものです。もう4月。私の工房もしはじめてから丸2年が経ちます。早いものです。最近はお金をかけて色々としていますが、なかなか上手く行きませんね。来る客は、勧誘の話ばかり、雑誌にSEO対策等々。色々な所から電話がかかってきます。目にされているのはホント会社関係ばかりで。アクセス数が少ないので、注文まではなかなかですね。それでも、少しづつではあるが、細かい仕事が・・・・。今、ユーサイド、ミスターパートナ。2社で紹介されている所です。時間はかかりますね。SEO対策をしませんかとかがやたらと多く。お金をかけなければある程度、知名度は上がってこないのかも知れませんね。ホント厳しいです。そう言えば今月誕生日を迎えます。私達の年代はテレビでは活躍が目立ちます。あかしやさんま、所ジョージ筆頭にホント多くの芸能人がいますね。そんな年代にあやかりたいのですが、まだまだ工房においてする事は一杯ありそうですね。
月曜日にアーモンドの写真を撮りに
桜の花より随分大きいです
風が強く、早めにあきらめ、一人もいない状態。霰がこの後ふり散々。
シャッター速度を変え挑戦するも風には・・・
私だけ
オオシマザクラ
さて、私ごとですが、三月末をもちまして、小学校を退職いたしました。定年までは、少し残していますが…。それにより、ブログも模様替えを余儀なくされて、新しい装いでスタートしています。今後とも、よろしくお願いいたします。
桜より一回り大きいのですね。
この花があのアーモンドになるなんて意外ですね。
植えたくなりました。
工房LIPRIVER、いろいろとがんばっておられるんですね。
陰ながら応援してますね。