![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/526734d94e3c7e993ebacd8153047341.jpg)
最近、ブログ更新が進まないですね。理由は別にないのですが、一種のサボリですかね。今月も久しぶりの更新です。写真は、この所、京都や奈良、大阪と行って沢山あるのですがね。今回は奈良の正倉院展、その帰り、興福寺のライトアップの写真を紹介したいと思います。もう、終わりましたけどね。何時も思うけど、夜の写真は、脚が必要ですね。それを何時も持参するカメラマン、偉いと思います。京都や奈良へ行くときは持参したのですけどね。デジタルカメラになって、ホント、持って行くのが減りました。駄目とはいえ、ある意味、カメラの性能が良くなったのも原因の一つなんでしょうね。でも、良い写真を狙うなら脚は必要ですね。軽いのがあるのだけど、私の脚はホント、昔の物で重たい、それはそれでガッチリして良いですけどね。カメラのレンズ、その他諸々入れるとカバンも相当な重さ、何処か遠くへ出かける時、カメラの脚には悩むところです。
奈良興福寺にて 2018.11.04
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます