LIPRIVERの部屋 (フォトブログ)

1日数枚の写真を掲載 花の写真、神戸の素敵な所、関西を中心とした写真を紹介。ただ、写真と記事とは余り連携していません。

原発問題Ⅲ

2012年07月13日 | ひとりごと

各地で再稼働反対運動。それに対して、何ら回答もしない政府の対応。と言うよりどじょう総理はホント、何にも言いませんね。私が責任取るとかおっしゃっていましたが、こんな人がいくら責任とってもどうしょうもない。なんせ、取り囲み取材で喋る事で失敗続きの民主党はそれを恐れてか国民に対して何にも言わない。ドジョウ総理は名の通り、よどんだ水面下では増税に明け暮れ、国民の負担ばかりを強いる。ホント、こんな嘘つき総理は早く辞めて欲しいですね。原発の抗議デモは何と感じているのでしょう。鈍感総理は何にも感じていないでしょね。増税の事で頭一杯なんでしょう。多分・・・・・。与党になり、自分達が正義のように貫いてきた野党時代の言動が。今は、丸きっりウソ。政権を取り、最初は多めにみたが、3人の総理はロクなもんじゃねえ。そして、一番、野党時代にもっともらしい事を言っていた。どじょう総理は、今はペテン氏のようになり、国民への裏切り。そして、各地でデモがあって、それに対してコメントも出さない。不味い事は何も言わない。ホント、腹がたつ。そんな中、東電は次の新潟に出向き。ホント、こいつらの頭はどうなっているのでしょうね。原発を動かさなかったら16%アップの値上げも辞さないとか、フザケタ事言っているし、一種の脅し。企業ヤクザと変わらないでしょう。もっと、痛みをしらなければこいつらに付ける薬は無いのかもしれませんね。今からでも遅くないから、国は会社を潰してみたら。そんな事も出来ない、国のトップ。だったら、もっと、しっかり、東電を締めたら。国民の税金を投入して、まだ、こんなボンクラな事を言っている東電は震災以降もホントぬるま湯にどっぷり何時までつかっているのでしょうね。もう、一層の事、管理職以上は全員クビにしたらどうでしょうかね。たいした仕事もしていないだろうから、会社にとっても別に問題ないでしょう。それも、会社がこのような事になったんだから、退職金は寸志で。良い考えだと思いますけどね。世の中、ホント、厳しい所が多いのに、こんなヘマをした企業になんで、こうも、国が助けるかね。不思議で仕方ないですね。これも、全て、金がらみなんでしょうかね。何時まで経っても、正義が見えない。本当の政治家は何処へやら。口ばっかりで、何にも出来ない政治家の多い事。選挙になると、こんな約束をしますとか、ホザイテ。まともにやったためしがない政治家の多い事。そう言った意味で橋下市長のような口に出したらやる。こんな方が必要ですよ。大阪ばっかりが目に付くが、何処の県も、同じ様な無駄が沢山あり、手が付けられない状態なんでしょうね。大塩平八郎がホント、今の世の中必要かもね。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿