最近、子供が父の日にプレゼントしてくれた。DSに少しはまっている。確かに頭も使うし、ボケ防止には持ってこいかも。パソコン等にも色々付属しているが余り興味もなく。殆どしなかった。昨年の12月に。これも子供が買ってきて、正月は親戚としたものの、最近はほとんど使っていないWii。夢中になって肩が痛くなるほど、テニスとかボーリングにはまったのだが長続きしない。その昔インベーダーゲームが喫茶店などで流行、それも良く考えたら夢中になったのだが、これも直ぐに興味を薄れた事を覚えている。世の中、ゲームが沢山ある中、ホント自分は機械あいてのゲームが苦手みたい。と言うより飽き性なんでしょうかね。何故か興味が薄れてしまう。そんな中、手軽に出来るDS、家内などは数独にはまっている。色々、ゲームが楽しめホント良く出来ている。次から次へとゲームが開発され私にはついて行けそうにもないけど、面白いですよね。松島奈々子がCMで楽しそうにしている。あの姿で大方の人がDSゲームのとりこになってしまったんでしょうね。あのCMはホント良い。美人はなにしても得ですね。
ハーバー夜景
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます