![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/1c3d1ad2687776b4b90fe596dd7891de.jpg)
新型ウィルスの疑いがあると言う事で、カナダへ修学旅行に行っていた高校生がA型インフルエンザの陽性反応を示したと報じられる。それにしても今の高校生は良い所へ行きますね。また海外へゴールデンウィークも重なり遊びに行く人が多いですがもう少し何か対応が出来ないのですかね。未然に政府は防ぐと言っていますが、こうも海外へ行く人が多いと防げるのか心配です。聴きなれない言葉でフェーズ4から5に引き上げ感染拡大の恐れ。今こそ内需拡大ではないですが、海外へ行く人も自粛するべきだと思います。そのような対応も日本は出来ないのでしょうかね。薬局の店頭においてはマスクが品切れとか言われています。また、あれだけ騒がした中外製薬のタミフルが利き目ありと言う事で中外の株が多いに上がり、ホント訳のわからない国です。これからも目の離せない話題になりました。国外に出る方は特に健康管理が必要です。旅慣れぬ所で疲れ、このような事も無理が重なると病気の発症の原因ともなります。旅は楽しいけど一歩間違えれば体調を悪くする要因にもなります。そしてこのようなウィルスが発症しやすいのですよね。健康だけは留意してほしいです。そしてマスクなどを製造する会社は中外同様にホクホクかも?
シャガ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます