5月13日から開講した、『令和5年度 笑顔をつなぐフォークダンス前期講座』があっという間に最終回の第5回目となってしまいました第4回目も第5回目も男性以外スカートを持ってきて(又は先生が貸してくださって)”オクラホマ・ミキサー”や”ソーラン節”等を踊り、毎回前回踊った曲等を加えて6曲くらい踊りました
↑第5回目
”ペラストゥ・ペラカンポ”という曲では手を繋いで踊るのですが、この時見た目はバスケットボールのゴールの編み目のような形に見えて面白いです進行方向は右側なのですが、この時一番右側の人が先頭になり、行先(前に行くか、後ろに行くか、横に進むか)を決められるというのも私の知っているフォークダンスとは違って面白いと思いました
↓の画像は”ペラストゥ・ペラカンポ”の練習風景です
”ベッサラビア”という曲では”タタロチカ”が混ざっているのですが、テンポがとにかく速いです一曲踊るだけでも大変ですが、それでも皆さん楽しそうに踊っていました
今回の『笑顔をつなぐフォークダンス前期講座』もみなさん、楽しそうに踊っていて良かったです
12月1日には『笑顔をつなぐフォークダンス後期講座』が受付開始となりますので、受講してみてくださいね
↑第5回目
”ペラストゥ・ペラカンポ”という曲では手を繋いで踊るのですが、この時見た目はバスケットボールのゴールの編み目のような形に見えて面白いです進行方向は右側なのですが、この時一番右側の人が先頭になり、行先(前に行くか、後ろに行くか、横に進むか)を決められるというのも私の知っているフォークダンスとは違って面白いと思いました
↓の画像は”ペラストゥ・ペラカンポ”の練習風景です
”ベッサラビア”という曲では”タタロチカ”が混ざっているのですが、テンポがとにかく速いです一曲踊るだけでも大変ですが、それでも皆さん楽しそうに踊っていました
今回の『笑顔をつなぐフォークダンス前期講座』もみなさん、楽しそうに踊っていて良かったです
12月1日には『笑顔をつなぐフォークダンス後期講座』が受付開始となりますので、受講してみてくださいね