6月から月1回ペースで開催した「初めていける季節の生け花講座」は12月20日に「お正月の花」をいけて終了しました。
花材には、アセガイ、若松、小菊、黄菊、おたふく南天、飾り物に水引を使いました。みなさん、とっても素敵に出来上がりました。
一年間、季節に応じたいろいろな花材を使ってとっても楽しかったです。山下先生、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9d/c9ecbd78ab4da6dd7ea9dada66b1c600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/fc991621f4f50ef6a85208e6f137cd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/f404bd41a8bb52690b81adf7c204cb95.jpg)
また、来年度もこの講座やりますので、是非みなさん受講して下さいね。
では、よい年をおむかえくださ~い。
花材には、アセガイ、若松、小菊、黄菊、おたふく南天、飾り物に水引を使いました。みなさん、とっても素敵に出来上がりました。
一年間、季節に応じたいろいろな花材を使ってとっても楽しかったです。山下先生、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/3543b29d1c2348201a1571548a4b4f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9d/c9ecbd78ab4da6dd7ea9dada66b1c600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/ba6fa674f1da5a2c355dc8d28d5bd84a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/2c5979e480b408c2965db65945b1b8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/fc991621f4f50ef6a85208e6f137cd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/f404bd41a8bb52690b81adf7c204cb95.jpg)
また、来年度もこの講座やりますので、是非みなさん受講して下さいね。
では、よい年をおむかえくださ~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)