こんにちはー
今日で2月も終わり、お正月が明けてから早かったですね。明日から3月、日中は暖かくなってきました。春が近くまで来てますね
でも朝晩は寒いので、みなさん風邪をひかないようにしましょね
雪も大分解けてきて、昨年とは大違い。道路も大きい通りだと、アスファルトがほとんど出てます。
今日は、9回目のゆる体操講座がありました。

今日は、じゃんけんで脳トレをしました。
2人一組になって、じゃんけんして、数を足したり、引いたり、掛け算をしたり頭を使いましたー
全員VS佐藤先生バージョンも行いました。
少し難しかったけれど楽しかったで~す

今朝なんとなく佐藤先生のブログを見てみると、健康運動の指導者の資格にチャレンジしていることがわかりました。
資格を取得するまでに、何回も東京にいかなくてはいけないみたいですね。
今日このあとも飛行機で東京まで行くそうですヨ
大変ですね~

ゆるまりすぎて、この後寝ちゃいそうで~す
肩甲骨の動きを見やすいように帽子をかぶって見せてくれました。
さて、来週は最終回です。お楽しみに~

今日で2月も終わり、お正月が明けてから早かったですね。明日から3月、日中は暖かくなってきました。春が近くまで来てますね

でも朝晩は寒いので、みなさん風邪をひかないようにしましょね

雪も大分解けてきて、昨年とは大違い。道路も大きい通りだと、アスファルトがほとんど出てます。
今日は、9回目のゆる体操講座がありました。


今日は、じゃんけんで脳トレをしました。
2人一組になって、じゃんけんして、数を足したり、引いたり、掛け算をしたり頭を使いましたー

全員VS佐藤先生バージョンも行いました。
少し難しかったけれど楽しかったで~す



今朝なんとなく佐藤先生のブログを見てみると、健康運動の指導者の資格にチャレンジしていることがわかりました。
資格を取得するまでに、何回も東京にいかなくてはいけないみたいですね。
今日このあとも飛行機で東京まで行くそうですヨ

大変ですね~



ゆるまりすぎて、この後寝ちゃいそうで~す


さて、来週は最終回です。お楽しみに~
